夜遅くにすみません。
本当にお疲れ様でした
12時を回ってしまいましたが、今日のことは今日のうちに!
今日は砂川2日目ということで、3〜6年生は練習試合をさせていただきました
トレーニングでやったことが少しでも発揮することができたかな??
コントロールの質や、プレーの質にこだわりを持って行えたかな?
そして、天気予報がまるであたらず、良い天気の中走り続けていました
その時間を大切に、成長できたと思います
ハードなトレーニングの次の日もここまで走れるとは思いませんでした
来週のリーグ戦に向けて、良い準備ができました!
攻撃では、色々なコンビネーションや、攻撃の仕方、フィニッシュまで行くことができ、得点も取ることもできました
ただ、守備の面では、まだまだポジションニングなどが不安が残ります

もっとあぶないところにいち早く、、、、、
なかなか難しいですが、チャレンジしていきましょう
どんな気持ちで取り組むのか、意識が非常に重要です
高い意識で取り組みましょう
そして、なによりも、砂川の皆様には感謝を申し上げます
そして、さらに保護者の方も2日間のサポート本当にありがとうございました。
送迎、引率などたくさんサポートしていただきました
その恩返しは、子供達がピッチでしてくれるでしょう
期待しましょう
コロナの感染予防をしっかりと行いながら行っています

徹底し、取り組んでいきましょう
動画は井島がとったものです!
自撮り棒で!
みんなに、ふわちゃんだと言われましたが、、、、、笑
本当にお疲れ様でした
みんな日焼けで真っ赤です




