3月29日(日)に無事卒団式を行うことができましたニコニコ

5名の6年生がチームを巣立って行きました。
約1ヶ月はなにもできませんでしたが、なんとか卒団式はという思いで、5年生の保護者が中心となり、最高の卒団式が行えました。

感染拡大防止に努め、マスク着用、換気、消毒なども徹底して行いました。

会場はいつもの体育館は使用不可のため、札苗北会館を使用させていただきました。

会場の大きさを考え、4〜6年生のみ参加という形にし、そして、1〜3年生は時間差で来てもらいメッセージのみとしました!!

式は約2時間行われ、毎年の流れで行いました。

卒団生のあいさつや、プレゼント🎁や5年生の出し物、指導者の挨拶など、そして、毎年恒例のムービーも流すことができました。超大作となってしまいましたが、僕自身の思いのこもったmovieとなり何度みても思い出が蘇ります。

色々あった1年でしたが、成長してくれました。

次のステージにいっても学んだことをいかし、そして、上を目指していってほしいなと思いますニコニコ

たくさん話したかったこと、思い出を振り返ったりとまだまだしたいことはたくさんありましたが、コロナウイルスが落ち着いたら集まりましょうニコニコ

明るい未来へ、希望の未来へ

最高の6年生でしたニコニコ

毎年卒団式が来るたび、監督やっててよかったなと感じます。

もっと良いチームにしていきたいと思っています。
他のチームに負けないよう、自分らしくやっていきたいと思います。

参加していただいた方本当にありがとうございました。

そして、卒団おめでとう!!㊗️