2日目 交流トーナメントの結果です。

1回戦が8時30分キックオフということで、札幌出発5時30分でしたガーン

1回戦
🆚中島旭ヶ丘 7-0 勝ち

準決勝
🆚室蘭八丁平 1-2負け

3位決定戦
🆚伊達U12 8-1 負け

1回戦から出足もよかったが、準決勝の相手は負けたくないという気持ちを出して戦ってきた相手に先生をし、そのあと追いつかれ、逆転され負け、3位決定戦でも、相手のプレッシャーが弱かったので、優位にすすめることができたニコニコ

準決勝の相手は全て5年生だったが一人一人の判断スピードや、技術が高く、球際も負けていた、、、、

まだまだガーン

もっと必死にやってほしいと思いましたガーン

あれが自分の力なら仕方ないが限界を超えなければ成長はないと、、、、、

これからフットサルシーズン始まります!
がんばりましょう!

悔しさを生かしてニコニコ

保護者の皆様2日間、送迎、応援ありがとうございました!

よい経験ができ、また一つ成長できたと思います。

一人一人の気持ち、技術を上げていきましょう!

普段のトレーニングの質を上げていきましょう。




運営していただいた皆様本当にありがとうございましたニコニコ

色々なチームと真剣勝負ができる機会を増やしていきましょうニコニコ

そして、努力を惜しまずやっていきましょうニコニコ