おはようございます!
昨日やっとリーグ戦開幕をしました
1試合目
🆚TIPS 0-2負け
前半チャンスも作るも相手の裏への動き出しに慣れる前に失点、、、、
そのあとはピンチもあるが、チャンスもきたが決めきれず、、、、、
攻撃に関してはもっと早い判断が必要。
ただ、悪くはありませんでした。
2試合目
🆚苗穂 3-1 勝ち
前半は相手は連続にチャンスを作られたがなんとかしのぎ、前半は0-0 後半は相手の運動量が落ちてきたところで先制、そして、追加点を取り、1点をckで返されるが、最後に駄目押しの1点を取り、勝利することができました!
1試合目の試合はなかなかのスロースタートでしたが、取れるところでのチャンスを生かさなければ勝てません。
あとは個人の身体能力で勝てないところは組織で勝つしかありません。
1勝1敗まずまずのスタートです。
まだまだ先が長いので、少しずつ作っていきましょう!
ただ、自分達が反省していたことは意識してできていたと思います

