続けての投稿です
いつものように朝練です
まずツつくと、3年生の二人が揉めています!
少し見守っていると、、、、、
なるほどということ、、、
ということで、その子だけではなく、みんなに話をしました
朝練は上手くなりたい選手だけがくればいいよ!
と。
どこまで響いたのかはわかりませんが、くだらない、喧嘩、争いは時間の無駄です
その時間をもっとたくさんボールを触る時間を増やせばもっと上手になると思っています
あとは自分で考えていくのが大事です
なにが今大事なのか、必要なのかを考えて行動ができるようにしましょう
練習はドリブルはコーンの間を広めに取ったので、やりやすい反面、スピードを出してしまうので、調整をしながら進んでいくトレーニングと、止める、蹴るの基本が最も大事です。
繰り返し頑張っていきましょう
1〜3年生
まだまだ人の話もきけないですが、、、


