おはようございます!
昨日は久しぶりのつどーむでのトレーニングマッチでした
同じ東区のイーストガンバさんとやらせていただきました
前半は新2〜4年、後半は5,6年という感じでやらせていただきました!
僕がなんとなく、申し込んでいたものが、低い確率で当たっちゃいました
今年はもってるかな?高学年はもう4月2日には外でやらせてもらったので始まっています。
低学年も学年が上がり、少しは変わったかな?!
低学年の方はもっとボールに関わりに、そして、朝練などで練習しているドリブルをしてほしいという願いでしたが、2年生に関してはみている選手が多かったです。
もっと貪欲に、触りにいってほしいなとこれから少しずつやっていきます!
3,4年生はまだまだ固まってしまう場面はありますが、ドリブル、パスを使い分けてプレーすることができていて、技術も上がってきています。
守備に関してはこれからやっていきます!
ゴールに向かっていく、スピード勢いはすごくよかったと思います。
5,6年生は4年生も4名ほど残って行いましたが、先週に静内に行ったメンバーと行ってないメンバーの差が少し開いている気がしました!
行ったメンバーは身になっていて、今までの積み重ねがでていると実感していると思います。
ただ、もっともっと上を目指すためには満足してはいけない、そして、突き詰めてやっていこうと思います。
ただ止める、蹴る技術の向上が見られて嬉しい限りです。
繰り返し、続けて取り組んでいこうと思います
イーストガンバの浜岡さんをはじめ、保護者の方々、選手ありがとうございました。
日曜日は栗沢で!笑
今週末は練習試合が満載です
土曜日は中央区体育館で、日曜日は午前栗沢、午後上白石でやらせていただきます
日々努力、感謝の気持ちを持ちやっていきたいと思います
本日は2017年度札苗緑サッカースポーツ少年団の総会がありますので、よろしくお願いします。
チーム方針なども発表予定です。
今日も1日がんばりましょう
監督 井島でした!



