火曜日のトレーニングについての様子です!
4,6年生がスキー学習があったため、練習はお休みにし、3,5年生で練習を行いました!
まず、いつもどおりの雑巾がけから始まり、ウォーミングアップをし練習開始です!
まずはサーキットトレーニングでボールをあまり使わずにステップは敏捷性を鍛えます!
少しずつよくなってきたかな?笑
昨年からやっているのでできるようにはなってきたかな?
サッカーには多彩なステップが必要です!
バックステップやクロスステップなどが下手くそですね!笑
3年生も勢いだけでやっていました
笑
良い姿勢でやると効果が高まります!
そして、パス&コントロール!
まだまだ次のためのコントロールができません。
特に左足は!
繰り返し練習するしかありませんね。
1対1,2対2を行い、守備の姿勢、簡単に足を出さないなど、守備の基本を行いました。
最後はゲームでは3,5年MIXチームを作り、自分たちでポジションも決めていました。
チーム変えを行いました。
結構バチバチした本気の戦いでよかったと思います。
練習から本気を出してやっていけば、いつでも自分の力が出せると思います
さぁーシーズンに向けて、心も体も作っていきましょう
わからないことは勇気を出して聞こう、恥ずかしくないので!
と伝えました。
ちょっと長くなってしまいました。
それでは、また!
今日も1日頑張りましょう



