またまた遅くなりました。日曜の投稿です!

今日は朝スポ少(4年の部)で真栄小へいきましたニコニコ

3,4年生合わせて、15名で挑みましたニコニコ

🆚真栄  1-2  負け

🆚リベルタ厚別  1-2 負け

🆚発寒  1-0  勝ち

🆚L-WAVE  0-4 負け

結果は1勝3敗でしたが、4年生も頑張っていましたニコニコ

3年生が半分以上ですが、なかなかいい試合ができていました。

決めれるところで決めれない、あと少しが頑張れない。
5,6年生と一緒ですねガーン

連鎖するもんですねタラーアセアセ

ですが、山崎七郎杯に比べるとものすごくよかったニコニコ

まだまだ練習しかないですねアセアセ
{12C3FD7D-6C3D-4143-8D7B-DABB324AC6E4}

{C6DC8E70-6688-4D33-BAAC-F5CA710DA038}

{7E922E91-E8BB-4704-984F-7A411AFAA5A3}

{E4F71ABC-4642-4450-9914-84FB9247E8CE}

そして、朝から同時で行われている、伏古北の方が運営してくれているSORA杯に参加させていただきました。

鶴田コーチとお父さん審判にお願いしました。

こっちは5,6年生ですニコニコ

🆚JSNアクア 0-2  負け
🆚羊丘  0-3  負け
🆚伏古北B 2-1 勝ち
僕は内容はみていないですが、大事なところで体をぶつけられなかったり、先にボールを触れなかったりと頑張れない6年生タラー
初めからスタートダッシュをきれないタラー

ですが、1つでも勝つことは大事です!

6年生のミラクルゴール2発が決まったみたいです!
あとでビデオで確認しますニコニコ

そして、チーム各1人優秀選手にトロフィーがニコニコ
これは大会側が選んでくれましたニコニコ
{14D7EA72-68FA-4213-AE4E-D124533705DC}

{19754F71-BEA7-44DE-B8AB-DBAE40C8B818}

もらった本人が一番びっくりしていました星

おめでとうニコニコ

運営してくださった、僕の母校である伏古北の保護者、指導者の皆様方ありがとうございましたニコニコ

母校のグラウンド雰囲気はなにも変わらず、昔を思い出させてくれますニコニコ

また誘っていただけたらと思いますニコニコ

とハードな1日が終わりましたガーン

かおが真っ黒になりやばいですが、充実した1日でしたニコニコ
サッカーがやりたくなりますねキラキラ

投稿が遅くなりすみません!

最後まで読んで頂きありがとうございましたおねがい