おはようございます!
またまたアップが遅くなりました
最近はバタバタですみません
ナイター照明がついているグラウンドでの練習を行いました。
本当に感謝しています
ゴールを使ってのトレーニングが久しぶりだったので、ウォーミングアップをして、シュート練習をしましたが、まぁ利き足と逆足が全然蹴れない
練習不足ですね。
右と左両方蹴れるようになればもっとプレーがかわってくると思います
僕の勝手な思い込みですが!
そのあとは5年VS6年をやり、6年生の勝利でしたがどちらも五分五分での戦いでした。
6年生も意地とプライドをもってもっと取り組み、今日のリーグ戦勝ってほしいなーと思います。
僕はいけませんが、菅野コーチに託しました
結果を楽しみにそれよりも、内容を楽しみに、少しでも成長できるように取り組んでもらいたいですね
練習の雰囲気が少し緩かったですが、まぁ、久しぶりのナイターでウキウキが止まらなかったのでしょう。
そんなもんですね
笑
練習の意識は自分達で変えるほかありません!頑張れ
僕も成功と失敗を繰り返し、時には落ち込むこともあり、進む方向がわからなくなるときもありますが、ブレることなくやっていきたいと思っています。
監督という立場は難しいと実感しています。
メンタルが強い方の僕も少しやられています。笑
ただ自分でしか、自分を変えられないし、子供達のためにを合言葉に目標に向かっていこうと思っています。
朝から愚痴をこぼしてしまってすみません。
こういう試練を乗り越えてこそ、成長できるチャンスだと前向きに考えていきます!
仕事がんばります!

