先日朝練がありました。
様子をお伝えします!
毎度のことですが、朝練がだいぶ定着してきていいことですが、強制ではないのでパラパラと人数も減ってきて来る人こない人がはっきりしてきました!
朝練は基本的なこと、テクニックやボールコントロールを磨くことを重点に置いてやっています。
楽しくはないかな?笑
ただ、なんでもそうですが基本は大事です。
基本があるから応用できるんです。まず、基本はしっかりと!
でも、ただきている人もいる?
様子を見てるとそういう人もいると僕は感じます!
せっかく朝からきてるのにしっかりやろうよ!と思います。
なんできてるんだろ~。
友達がきてるから?親に言われてるから?
そうじゃないよ。
サッカーが好きだからだよね?
まぁよくわかりません。
表の顔、裏の顔色々あると思いますが、僕はだいたい見ればわかります。
普段の様子も耳に入ってきています!
話は変わりますが、指導者のいない練習をやってみたところ、ひどかったと保護者はいっていました。
まだまだだなぁーと。感じました。
やるのは自分なんだから、遊んでる人には注意する。
チームなんだからみんなでやってほしいと思っています。
そういうところが変わらない限り、勝てない、うまくならない。
なにも変わりません。
というところをしっかりと伝えて、厳しくしていきたいと思います。
チームの規律や約束は僕は大事だと思っています。
色々と問題がでてくると思いますが指導者、保護者が協力をして個人が変わり、チームが変わるようがんばっていきたいと思います。

