こんにちは続けての投稿です。

本日の9時~13時まで2~4年生のTRMをささていただきました。

いつもありがとうございます。

いつもわがままばかりですみません。

たくさんトライ&エラーを繰り返し、少しでも成長できたかな?

みんな少しずつですが、進化しています。

なかなか思い通りのプレーができなくても120パーセントの力を出し切ってほしいと思います。

攻撃に関しての勢いはすごくよくなってはきていますが、守備が軽い。

足だけだしてしまう。
すぐに交わされて、諦める。

そういうプレーは僕は大嫌いです。

ただ、考えてプレーしている選手はすぐに変化が見られる。

なにも考えていない人はなにも変わらない。

同じ時間を過ごしているのに、こうも違うって、、、

意識の違いだなぁ~と実感しています。

みんなが同じ意識になるにはまだまだほど遠いかな?

気づいている選手がみんなに働きかけることができれば必ず変わる。

まだまだ時間があると思ったら、あっというま時間を無駄にせずにしてもらいたい。

そして、僕も100%で子供達にぶつかり、伝えていこうと思います。

{9D99B98C-C39E-464E-9B14-D21F9FC66B4D}

{D9E824E4-1842-498D-9317-6BE277242421}

これから、SSAPで練習試合パート2です。

寒いですが、楽しんできます!

最高のピッチでできることに感謝。

そして、すべての人に感謝しています。