こんにちわ!
本日お休みをいただきました。
平日休みっていいですね!
みなさんありがとうございます!
昨日の練習の様子をお伝えします!
まず僕が少し遅れていくと、入り口にはいった途端『こんばんわ』とそれぞれ大きな声でいってきました!
最初はできなかったのにすごい!
えらいなぁ~!
意識ですべては変わると実感しました!
昨日は、リフティングをやってみると意外にできる!
びっくりしました。
もっと練習しよう!
そして、基本的なパス&コントロールもしました。
パスの強さ、質はだいぶよくなってきたと思いますが、問題はコントロール、次のプレーを考えてコントロールできていないので、継続してやっていきます!
そして、1対1、2対2をしました。
やはり個々でだめなら組織で、でもボールに対する寄せをもっともっと強くそして、考えながらディフェンスをしなければ、なんの意味もありません。
考えることが重要です。
練習への意識が少しずつですが、変わってきましたね!
やろうとする気持ちが大事です!
そして、伏古小でのトレーニングもあと1回です。
約2年間、お世話になりました。
加藤先生ありがとうございます。
お忙しい中本当にありがとうございました!
最後に、僕から5,6年の新キャプテン、副キャプテンの発表を行いました。
みんなで助け合い来年度がんばってもらいたいですね!
チームが1つになることがなによりも最強の武器になると僕は思います。
新チーム楽しみですね!
本当に最後に、背番号の発表をしました。
それぞれ、好きな番号などもあったかもしれませんが、僕が独断と偏見で決めさせていただきました。
ただ適当ではありません。
考えた結果です!
よろしくお願いします!
今年度もあと少し、悔いが残らないように、やり切り、来年度に向けて準備をしていきましょう!
読んでいただきありがとうございました。

