みなさんこんばんわ!
遠征の様子を詳しくアップいたします!
1日目6時30分札苗緑小を出発し、途中ホワイトアウトになりましたが、無事到着し、9時半から開会式をし10時開始でした!
vs 奈井江 2-11 負け
今回の遠征のテーマ『やる気、気持ち』をテーマに行いました!
1試合目に出すことができるのか不安でしたが、僕の想いがつたわったのか、入りだしはすごくよかった!先制されたものの前半2-3で折り返し、後半は体力が落ち、一気に崩れましたが、相手がすごく上手でした。
VS FC砂川 1-6 負け
今回のホームチームで、この大会に誘ってくれた先輩のチームです。
少し前にも練習試合をさせていただきましたが、歯が立ちませんでした
今回は気持ちが入っていて、開始早々相手からボールを奪い、先制した
ですが、そのまま守ることなどできなくて、キックインからのえぐいシュートを決められたりしました。
キックの精度が、全く違い、やはり勝つことはできめせんでしたが、1試合目よりもディフェンスの面では良くなった気がしました。
なかなか勝つことは難しいと実感しました
VS 大曲 5-5 引き分け
お昼を食べた後だったのかなんだかボンヤリ入り、2点一気にとられ、もうこのままだめかな?と思いましたが、前半3-2で終了。ハーフタイムに喝を少し入れると後半全く別のチームのように畳み掛け、5-3と試合をひっくり返しましたが、結果守りきれず、5-5の引き分けになりました
ですが、確実に成長が見られた、シュートの精度もかなりよくなった!プレーに少し余裕がでてきて、くさびのパスなどもいれることができた!
ですが、勝つことは難しいです
予選リーグは3位でした
16時45分から1時間宿舎でトレーニングをしました!
18時から夕飯をたべました
なかなか眠れない人やふざける人。朝早く起きる人といろんなひとがいたみたいです!
僕は20時30分ごろネイパル砂川をでて帰宅しました。
次に2日目アップします!





