おはようございます。
昨日、念願の朝練を実施することができました。
教頭先生、保護者の方のご協力で行うことができました。

感謝しています!ありがとうございます!

内容は1時間しかないので、ドリブル、ボールコントロールを中心に行いました。

出席率もかなりよく、強制ではなかったにも関わらず、がんばって時間前にきてくれました^_^

みんなが、サッカーが好きなんだなぁと感じました。

そして、まだ1回目が終了しただけですが、悪い様子などはきいていませんニヤリ

もし、授業で寝てたとか、学校生活に、支障をきたすようならば。中止にせざるを得ません。

朝やることにはかなりの覚悟が、必要だと感じます。
次の日の準備を前の日に済ませたり、早く寝なければ起きれません。

そして、当日も起きて、顔洗って、寝癖をなおし、ご飯を食べてからとなればバッチリです照れ

朝練にはただサッカーの練習をするというだけの効果ではなく。乱れている(特に夏休み中)生活習慣を見直すという効果もあると思います。

早起きは三文の得といいます照れ

札苗緑に今足りない、丈夫な、体、強い体、そして、強い気持ちを作るために色々と取り組んでいきたいと思います。

僕も試行錯誤を繰り返し、失敗を、重ねて子供達と一緒に成長していけたらと思いますおねがい

見守りとサポートをよろしくお願いします。
{79F3DE4E-A687-48E0-8A95-2036F08E7555:01}

{8601E550-51A3-4CF9-A368-AF42C847CF31:01}

{615CA2D0-A224-487F-B74F-2B97D3650A8F:01}

{DA783F5A-925C-48F5-9F6C-AB2BC2FAAEF4:01}