アップが遅くなりすみません。
自分の試合で函館にいます!
3連覇を、かけて今日決勝があります

がんばります

土曜日にU-9の試合が午前中行われました!
3年生が1名欠席で、3名でしたが、8人制で試合がありました

大差で負けることなく、頑張っていました

2年生は8名いて、みんな勢いがありすごく良いです!
あとは技術がしっかりとつけば、さらに面白くなるんじゃないかなぁと思います

フットサルゴールのため、なかなかゴールが入りませんでしたが、必死に、ゴールに向かい、必死に、ゴールを守る姿、ボールを追いかける姿が頼もしかったです

7試合中4試合しかみれませんでした

ダッシュで移動し、元町小学校でのこくみん共済リーグU-12へいきました

コーチが二人も、駆けつけてくれました

森川コーチ、江原コーチありがとうございました

助かりました

1試合目 元町 0-4 負け
前半は0-0と、すごくディフェンスをがんばっていました。
チャンスも何度かありましたが、決められず



後半はすぐ、1分も、たたないうちに決められ
そこから、畳み掛けられ、失点を、しました
そこから、畳み掛けられ、失点を、しました
ディフェンスの練習が、必要だなと痛感しました

ですが、春にやったときよりも、差はちぢまっていると僕は思いました

2試合目 菊水 2-0 勝ち
暑い中の2試合目でしたが、1試合目終わってから自分達で話ししたことを意識して、望みました

ディフェンスはGKと声を掛け合い、改善する様子がみられました

そして、奪ったボールも簡単には蹴らず、つなぐ意識がみられました

ダイレクトプレーもみられました

D君のミドルシュートがきまり、前半1-0で折り返し、後半はせめられるも、相手の、決定力不足で決められず、後半のチャンス、R君のドリブルからの右隅にシュートがきまり、2点目。
そのあとも体をはって守り、勝利することができました!
1試合目の改善を2試合目でできたことはすばらしいことだと感じました

気持ち的にも、負けたあとに須玖に、切り替えて、戦えたことは成長したと実感しました

残り1節悔いのないよう戦ってほしいと思いました

まだまだ成長するぞ

楽しみです!
今日アカシアで19時から練習があります!
15時に試合が終わり、すぐに、函館から向かいます

少し遅れるかもしれません!
急いでいきます

最後まで、読んでいただきありがとうございました





