昨日は我らがホームの札苗緑小で会場校として公式戦がありました!
3試合あり、初戦は僕の母校伏古北、次は、元町北、最後はコンサドーレと素晴らしい対戦相手でした!笑
結果はすべて、二桁の点数を取られてしまいましたが、1試合1試合の子供達の成長する姿を目の当たりにしました。
特に最後の試合では、コンサドーレを相手にずっと責められてはいましたが、粘り強い守備や、ドリブルで切り込んだりと練習してきたことがでていたと僕は思っています。
みんかメンタル面で頼もしくなってきたなぁと思いました。
結果がでなかったのはすべて指導者のせいです。
僕もめっちゃ、くやしかったです。これから頑張ります。そして。今までやってきたことは間違いではなかったんだなぁと感じていますが、モチベーションをあげるられるような声掛けができない僕はまだまだ指導者としてだめだなと反省中です

札苗緑はこれからです。
17日の会場作りや、当日の朝早くから色々なお手伝いや仕事、運営に、関わってくれた、保護者、すべての方に感謝いたします。
保護者の皆様の協力のおかげで僕達は何不自由なく、サッカーができています。
本当にお疲れ様でした



