AKB48『前しか向かねえ』大握手会 | 何かあった時に書く日記

何かあった時に書く日記

今後ここになにか書くことはあるのだろうか。
どうぞよろしく。

2014年5月4日(日) 
『AKB48「前しかむかねえ」大握手会』 
場所:大阪・インテックス大阪

今日は大阪のインテックス大阪で行われたAKB48『前しか向かねえ』の大握手会に参加してきました。 

僕が持ってる握手券は 
4部(13時30分~15時00分)
柏木由紀 1枚
太田夢莉 1枚
高橋みなみ 1枚

5部(15時00分~16時30分)
島崎遥香 1枚
吉田朱里 1枚

6部(16時30分~18時00分)
斉藤真木子 1枚
髙島祐利奈 1枚
松岡菜摘 1枚
西村愛華 1枚

の計9枚。

・いつもならAKBの劇場盤は買わないんだけど大阪で握手会が行われるならってことで
・で、せっかく参加するならNMB以外の子とも握手してみようと
・といってもあまり買うつもりはなかったのでちょっとだけやけどね
・大組閣祭り前に購入したのにちゃんとゆきりん買っててよかった
・「朱里ちゃんと愛華をよろしくお願いします」と言っといた
・ゆーりかわいい
・たかみなはお疲れ気味な気がした
・いつもあんな感じなのかもしれないけど
・ぱるるは噂の塩対応がどれくらいなのか確認しに行ったら・・・噂通りだった(笑)
・力のない握手に力のない返事である意味面白かった
・僕の前の人が二人続けて剥がされる前に自ら出て行ったけどその気持ちわかる(笑)
・それでもずっと通ってるファンもたくさんいるだろうし僕にはわからない魅力があるんやろね
・その後に朱里ちゃんのとこにいったのでいつも以上に神対応に感じた(笑)
・斉藤真木子とはいつ以来やろ?
・もう二十歳になったんやね
・元気そうで何よりです
・大阪に住んでるとAKBの若手とかチーム4とかの子らはほとんどわからない
・でもせっかくなのでその中から誰かと握手しようと思って選んだのが高島祐利奈ちゃんでした
・一番好みだったので
・実物もかわいかったし対応もよかったし好印象
・また機会があれば握手しに行こうかなって思える子だった
・大阪に住んでるとHKTとかの子らはほとんどわからない
・でもせっかくなのでその中から誰かと握手しようと思って選んだのが松岡菜摘ちゃんでした
・アカリンバッジを付けてたので「アカリンさんと仲良いですよー」って話を
・で、うっかりアカリンバッジを付けたまま愛華のとこへ
・愛華の第一声は「あっ。アカリン・・・・・」
・やってしまったorz
・ちゃんとあいかバッジも買ってたのにorz

これで本日分の握手券を使い終わったので終了。
1枚ずつだとちょっと物足りないね

2014年にNMB48のイベントに参加した回数:14回(うち、劇場公演2回)