ガンバ大阪vs川崎フロンターレ | 何かあった時に書く日記

何かあった時に書く日記

今後ここになにか書くことはあるのだろうか。
どうぞよろしく。

2012年4月14日(土)
J1リーグ第6節『ガンバ大阪vs川崎フロンターレ』
場所:万博スタジアム
時間:19時キックオフ
入場者数:17,134人
主審:木村博之


今日はサッカー観戦の日。
少年サッカー大会の開会式?が試合前にあるらしく開門時間がいつもよりも早いので、15時30分ごろにスタジアムに行って座席を確保してから一旦帰宅。
で、18時過ぎに再びスタジアムへ。
自由席は辛いなぁ~。
専スタが出来たら指定席を買うことにしよっと。
てか専スタのための募金が始まるわけだけど5万円を出すべきか・・・。
やっぱスタジアムに自分の名前が載るってのはうれしいもんだしねぇ・・・。
うーん・・・。


ってことで19時キックオフ。
今日の相手は監督が解任されたばかりの川崎フロンターレ。
そんなチームに負けてたらあかんやろ~っと思ってみてたら開始20秒で失点(笑)
なんて言っていいのやら・・・。
怒りを通り越して笑けたわ(笑)


その後はガンバペースで試合が進んでて雰囲気は良かったんだけど、30分にCKからヘディングで決められて2失点目。
なんでマークが外れるのかなぁ・・・。


嫌な空気のまま前半が終了すると思ったロスタイムに中澤が決めて1点差に。
この1点は大きかったね。


後半もガンバペース。
いつも前半ではなかなか上がらない右SBの加地が後半になるとどんどん上がってるように感じるんだけど意図的なのかな。
加地が上がることによって逆サイドにスペースもでき、藤春の上がりも有効になってきました。
てことで68分に藤春からのクロスを佐藤が合わせて同点。


尚も流れはガンバペース。
今度は右の加地からのクロスを途中出場の阿部が決めて逆転。
噛みあわないラフィーニャを下げて阿部を投入したわけだけど采配が良かったね。


残り時間は必死に時間つぶしして逃げる(笑)
加地がしょうもないイエローをもらっちゃったけど何とか逃げ切って今期リーグ初勝利♪


6戦目にしてようやくリーグ初勝利かぁ・・・。
まだ始まったばかりとはいえ降格圏内にいるのは嫌なので早く脱出して欲しいね。
次もホームで戦えるし勝てば大きく順位も上げられるのでここで勝たないと。


2012年にガンバの試合を見た回数:6回(2勝4敗0分/10得点12失点)