セレッソ大阪vsガンバ大阪 | 何かあった時に書く日記

何かあった時に書く日記

今後ここになにか書くことはあるのだろうか。
どうぞよろしく。

2011年8月13日(土)
J1リーグ第21節『セレッソ大阪vsガンバ大阪』
場所:長居スタジアム
時間:19時キックオフ
入場者数:37,172人

今日は大阪ダービーの日。
一般の開門が16時なのでその少し前くらいにスタジアムに到着。
近所のスーパーで飲食物を購入してから入場。
見やすい席に座ることが出来ました♪

キックオフまで3時間もあるんだけど陽に当たる場所なのでめっちゃ暑いです・゚・つД`)・゚・
なので日陰に逃げながら待機。

試合前には両チームのサポーターがビッグフラッグを掲げたり、コレオ合戦したり。
普段の試合では見れないダービーならではの応援やね。
何かあった時に書く日記 何かあった時に書く日記
何かあった時に書く日記 何かあった時に書く日記

で、キックオフ。
序盤からガンバペース。
いいシュートも多数放つもことごとくセレッソのGKキムジンヒョンに防がれる。
5月にACLの試合でセレッソと戦った時もキムジンヒョンに負けたって感じだったし。
ええキーパーを獲ったもんやね。
それに比べ・・・(笑)
というわけで優勢に試合を進めながらも0-0で前半終了。

何かあった時に書く日記 何かあった時に書く日記
何かあった時に書く日記
後半はガンバの攻撃パターンにセレッソが慣れてきたのか五分五分の展開。
そんな中、後半31分にセレッソのキムボギョンにDFラインを抜け出されてゴール。
藤ヶ谷も少しくらいはスーパーセーブを見せてくれたら・・・。
とガッカリしてると3分後にCKからの流れで遠藤のセンタリングから中澤が頭で決めて同点。
その後は両者決め手を欠き1-1のまま試合終了。

結果は残念だったけど先制されながらも負けなかったのは良かったかな。
それにしてもラフィーニャうまいわ。
連続得点は途絶えたものの得点を匂わせるプレーは数多く見せてくれたし、徐々に連携が良くなってきてるし。
うまくいけば今からでも得点王になれるかも(笑)
今後の活躍が楽しみやね♪

2011年にガンバの試合を見た回数:16回(11勝1敗4分/38得点21失点)