2011年6月26日(日)
J1リーグ第18節『ガンバ大阪vsサンフレッチェ広島』
場所:万博記念競技場
時間:18時キックオフ
入場者数:16,845人
今日はサッカー観戦日。
ってことで15時30分頃にスタジアムへ。
先行入場で入場し、いつものエリアに着席。
席を取った後はいつものように美味G横丁で飲み食い。
今日はでんの牛丼食べました。
あとビール飲んだり。
で、18時キックオフ。
序盤はサンフレッチェペース。
4月に対戦した時に4-1で負けたしやっぱ相性が悪いのかなぁ~・・・。
なーんて思って見てたら前半3分に遠藤のFKを中澤が頭で決めて先制。
その後もやや広島ペースだったけど、34分に遠藤のミドルが決まり2点目。
チャンスが少ないのに確実に決めれててええ感じです♪
が、前半ロスタイムに怪我をしてた加地に代わってスンヨン投入。
すると終了間際に1点返される(ノ∀`)アチャー
後半も広島ペース。
そんな苦しい状況の中で点を取ったのはガンバ。
平井が相手DFに当てながらもコロコロとボールはゴールに吸い込まれて行きました。
この1点は大きかったね。
すごく楽になった。
29分に広島に決められるも33分には佐々木のミドルが決まって4-2。
さらに40分には高木が決めて5-2に。
その後、後半ロスタイムに点を決められるところがガンバらしかったけど(笑)
結果は5-3で勝利。
アドリアーノが抜けてからみんな「自分が点を取ろう」と意識が変わったのか今までより点が取れるようになりました。
ただ失点も多いんよね。
怪我人多くて駒が少ないのはわかりますが、とりあえずスンヨンをDBで使うのは勘弁してください(笑)
2011年にガンバの試合を見た回数:11回(9勝1敗1分/29得点15失点)