2011年3月27日(日)
東北地方太平洋沖地震チャリティーマッチ『ガンバ大阪vsヴィッセル神戸』
場所:万博記念競技場
時間:13時キックオフ
料金:全席自由大人2,000円(小人1,000円)
今日はガンバがチャリティーマッチを行なうと言うことで参加してきました。
10時45分に開門ってことなので11時前くらいに着いたかな?
ホーム側の入場口はすごい行列が出来てたので、誰も並んで無いアウェー側から入場。
座席を確保してから一旦スタの外に出るとチャリティーグッズの販売が行なわれてたので、バッジ(500円)を購入。
11時15分からスペシャルエキシビジョンマッチとして『SWERVES』vs『GO!JAPAN!』がキックオフ。
『SWERVES』にはスキマスイッチのモジャモジャのほうやナオト・インティライミに加えジャニーズの手越君も参加。
『GO!JAPAN!』はガンバのOBやたむけん率いる吉本芸人が。
まさか手越君まで参加するとは思わなかった。
どこにいるのかよくわからなかったけど(笑)
結果は2-2だったかな?
13時のチャリティーマッチのキックオフ前にはガンバの選手らがスタンドまできて募金を募ってました。
公式戦じゃないのでお互い怪我させないようが気遣いがありながらも、貴重な実践なのでそれなりにバチバチとした試合でした。
遠藤と平井が代表の試合のために抜けてし結果はどうでもいいとして、新戦力を試したりできていい試合やったんじゃないでしょうか。
ただキムスンヨンの右サイドバックは酷かった(苦笑)
結果は2-2でした。
試合が終わると被災地出身である神戸の茂木とガンバの佐々木から挨拶。
そしてガンバの金森社長からもあいさつ
ガンバの社長が『ヴィッセル神戸』のことを『神戸ヴィッセル』と言っちゃって申し訳ないです(笑)
最後にチームともグランド一周。
この試合には約15,000人が集まったそうな。
入場料だけで20,000,000円くらいは得られたかな?
楽しみながら義援金として被災者の役にも立ててええシステムやね♪
まー、選手側は大変なのやろけど。
でも募金を集められる立場だしいろいろとがんばって欲しいです。
チャリティーマッチに関わったみなさんお疲れ様でした。
2011年にガンバの試合を見た回数・・・は今回は公式戦ではなくチャリティーマッチなのでカウントに含めません。