キャレス in ネバーランドコレクション | 何かあった時に書く日記

何かあった時に書く日記

今後ここになにか書くことはあるのだろうか。
どうぞよろしく。

2010年9月25日(土)

『ネバーランドコレクション』

時間:17時~20時30分

場所:梅田スカイビル

出演:キャレス生他

料金:無料


今日は19時から家でサッカー中継でも見よう。と思ってたら今日の19時からキャレスのイベントがあるとの情報が入ったので急遽予定変更。

キャレスの出番は19時からみたいだけどイベント自体は17時からなので、とりあえずイベント開始時間には着くように出発。


『ネバーランドコレクション』というのはマイケルジャクソンの公式展で、公式展自体は別会場で開催されてて有料なんだけど、その一環として行われる野外イベントは無料で見れるみたい。


16時40分くらいにはイベント会場に着いたかな。

するとステージ上ではDJがマイケルの曲を流してたりダンサーっぽい人らが踊ってたり。

ダンサーと言ってもマイケル好きの素人が好き勝手に踊ってるって感じ。

なんかそういうイベントみたい。


キャレスの出番の1時間前にカメラチェックを。

最近はイベントとかすっかり行かなくなったのでカメラを使うのも5月のORCでのキャレスのイベント以来になるのかな。

かなりのブランクがあったためか、テストしてみたらコンパクトフラッシュを忘れてたことが判明(ノ∀`)アチャー

仕方ないのでヨドバシカメラまで買いに行きました。

気づくのがキャレスの出番前でよかったけど無駄な出費(´・ω・`)


で、19時前かな。

いよいよキャレスの出番。


セットリストは↓以下の通り
1.FOREVER LOVE(門元穂果・中島弥咲・桜田美咲・永山飛鳥・永山杏佳)

2.ABC(ちびっ子多数)

3.WE ARE THE WORLD(ゴスペル)

4.HEAL THE WORLD(ゴスペル)


1曲目は清水翔太の曲なんですけど、マイケルのイベントなのに清水翔太の曲を歌い始めたので、一般のお客さんはちょっとポカーンとしてました(ノ∀`)アチャー

2曲目からはマイケルの曲だったのでお客さんも楽しめたんじゃないでしょうか。


ステージの照明がショボすぎてめちゃめちゃ暗いうえに、色が赤とか緑なのですっごく見難いし、ピントがなかなか合わないし(苦笑)

前列の子はまだ照明が当たるのでいいんだけど、2列目以降の子らは誰だかわらからない状態で4曲目になって「あっ。○○cも出てたんや」って気づくくらいで。

まー、こういうイベントだと仕方ないかな。

ということでまともな写真はなかなか撮ることが出来ずorz


てかキャレスのライブが始まるとビデオで撮影し始めたんだけど、長いブランクのせいか録画ボタンを押し忘れてました(ノ∀`)アチャー

ここまで腕が落ちてるとは・・・・・。

たまにはカメラ使わないとね。



でわ、少ないけど画像をどうぞ


永山飛鳥
何かあった時に書く日記

永山杏佳
何かあった時に書く日記

中島弥咲
何かあった時に書く日記

當山真玲
何かあった時に書く日記

守屋美里
何かあった時に書く日記

藤田みりあ
何かあった時に書く日記

2010年にキャレスのイベントに参加した回数:6回