2010年8月17日(火)
Jリーグ第19節『ガンバ大阪vs鹿島アントラーズ』
場所:万博記念競技場
時間:19時00分キックオフ
今日はサッカー観戦の日。
といっても平日なので仕事が終わってからスタジアムへ。
18時20分くらいにスタジアムに到着したかな?
中に入ると客席はギッシリ埋まってて、いつもの席辺りで空席を探したけど見つけられず(´・ω・`)
アウェー側に行ったら端っこのほうに空席はあるんだけど、それならホーム側の最上段から立ち見したほうがいいので立ち見しました。
19時キックオフ。
しょっぱなから鹿島ペース。
ガンバは加地が出場停止のため代わりに武井が右サイドバックに入ってるんだけど鹿島はそこを狙ってくる。
で、前半6分。
右サイドから崩されて失点。
そこからは攻めては攻められの五分の展開のまま前半終了。
後半も五分の状態が続いたからか12分に二川から宇佐美に変更。
怪我から復帰したので二川を先発で使ってたけど、現状では宇佐美のほうが効果的やね。
ドリブルで抜いて行けるし何か起こしてくれそうな雰囲気を持ってる。
20分に鹿島の中田が退場。
ここからガンバペースに。
が、点が取れない。
ほんと鹿島は1-0で勝つのがうまいなーと思ってたらロスタイムに入ったくらいに橋本がゴールヾ(*´∀`*)ノ
橋本はこれで5戦連発です。すげー。
で、このまま1-1でドロー。
勝てなかったのは残念だけど、負けてたら優勝争いから大きく後退したわけだし、この引き分けは大きいね。
次は首位の名古屋戦。
さーてどうなることやら。
2010年にガンバの試合を見た回数:14回(5勝1敗8分/25得点17失点)