劇団キャレス「フェアリーテイル」 | 何かあった時に書く日記

何かあった時に書く日記

今後ここになにか書くことはあるのだろうか。
どうぞよろしく。

2010年5月4日(火)
『劇団キャレス「フェアリーテイル」』
時間:15時~(Aキャスト)・18時~(Bキャスト)
場所:芸術創造館
料金:予約2,000円・当日2,500円


今日はキャレスによる発表会『フェアリーテール』を見に行きました。


千林大宮駅から徒歩10分。
初めて行く場所だけど何とか迷わずに。


14時15分くらいに会場に到着したかな?
するとちょうど14時15分から受付開始となってたので受付へ。
整理番号1番を頂きました。
どうやらスクールとかで予めチケットを買ってた人らはネットで予約した人の後ろに回されてたみたい。
いつもはヲタは後回しなのにね。珍しい。


で、14時30分を少し遅れて開場。
入場してビックリ。
なんとステージが地べた(笑)
客席のほうは後列になるに従い上段になっていってたので見えないってことは無いと思うけど、2列目は1列目と同じ高さだったので見難かったやろなぁ。


出演者名と役名を見てみると清水久美子cや吉田朱里cの名前があってまたビックリ。
最近のキャレスのイベントに出てなかったからぶっちゃけ2人ともキャレス辞めたのかと思ってました(苦笑)


で、15時に劇のスタート。


簡単にストーリーを説明すると
私立キャロル学園に通う冴えない地味で内気な読書クラブの腐女子3人組がある日図書館の書庫で一冊の絵本を発見する。
彼女たちが絵本の中のヒロインに憧れた時、その本は突然まばゆい光を放つ。
気がつくと3人は絵本の中の世界に存在していた。


どこだかわからない場所に迷い込み混乱してる3人の元に案内人が登場。
この世界では様々な物語を体験することができるらしい。
突然こんな世界につれて来られて驚くかと思いきや喜びまくる3人。
そこで一人ずつ物語の世界へ体験することになる。
が、あくまでも体験なので物語のエンディングまでは進むことはできないらしい。


一人目(アリス)はシンデレラの世界へ。
シンデレラの物語通りにストーリーは進み、12時の鐘が鳴り靴を置いて帰る。
ってところで別の世界に来てしまう。
そこで小さい頃のアリスが登場し「あなたの夢は何?」と問い掛けられる。
「私の夢はお姫様。でも未来がこれじゃあガッカリ」と小アリスに言われる。
大アリスは「私だってこっちの世界だったらお姫様になれるんだから」と言い返すものの
小アリスに「本当にそれを望む?」と問われた時にさっきの案内人の世界に戻される。


二人目(ミユキ)は白雪姫の世界へ。
白雪姫の物語通りにストーリーは進み、王子様の目覚めのキスをする直前で時間切れ。別の世界に来てしまう。
シンデレラの時と同様に小ミユキと大ミユキのやり取りがあって案内人のいた世界に戻ってくる。


三人目(ナツミ)は人魚姫の世界へ。
人魚姫の物語通りにストーリーは進み、王子様といい雰囲気になったところで時間切れ。別の世界に来てしまう。
シンデレラ・白雪姫の時と同様に小ナツミと大ナツミのやり取りがあったけど、ナツミはこっちの世界に残ることを選択。


案内人にナツミは戻ってこないと聞かされたアリスとミユキは、ナツミを何とか連れ戻せないかと案内人に相談する。
元の世界に戻るには無理矢理連れ戻すしかない。
だがこの世界は秩序を乱すイレギュラーな存在であるアリスとミユキを排除しようとする。
万に一つも勝ち目はない。
それでも連れ戻しに行くと決めたアリスとミユキ。


ここからは不思議の国のアリスがベースのストーリー。
女王様やトランプの兵士・ウサギや帽子屋などが登場。
黒執事をモチーフにした白執事も登場します(笑)
で、なんやかんやあって(笑)、連れ戻すことに成功。


現実の世界に戻ってきた3人は現実の世界で夢を叶えようとするのであった。
-----おわり-----


って感じです。


もちろんキャレスの劇なので劇中に歌やダンスも含まれてます。
一番最後に『太陽も笑ってるはず』を歌ってたんだけどこれを聴くとなんか3年前のキャレスの舞台『THE サバイバルダンス部』を思い出しますね(笑)


2部は1部と出演者は同じだけど役どころがガラッと変わるシステム。
内容は同じなので省略しますね。


みーあは小さい頃のアリス役だったんだけど、台詞を発した時の声があまりにもデカかったので思わず笑っちゃいました(笑)
まー、舞台では大事なことですよね。
聞き取りやすかったし上手に台詞言えてたと思います。
この役だけでなく、他にもエキストラ的な感じで出てきたり、歌やダンスで出てきたり。って感じでした。
藤原侑紀cも1人4役でがんばってましたね。


てか各公演約1時間45分の公演だったんだけどイスが硬かったのでケツが痛かったです(ノ∀`)アチャー


公演が終わって会場を出ると出演者らがお見送りをしてくれました。
こういうのはうれしいもんやね。


で、帰宅。
帰りの電車の中でちょっと頭が痛くなってたような気がする・・・。
今思えばこのくらいから体調がおかしくなりはじめてたんやろね。


2010年にキャレスのイベントに参加した回数:4回