ガンバ大阪vsベガルタ仙台 | 何かあった時に書く日記

何かあった時に書く日記

今後ここになにか書くことはあるのだろうか。
どうぞよろしく。

2010年3月28日(日)

Jリーグ第4節『ガンバ大阪vsベガルタ仙台』

場所:万博記念競技場

時間:17時00分キックオフ

今日もサッカー観戦の日。

今シーズンが始まって生観戦は5試合目なわけだけど、なんかペースが速いね。

来週もホームで開催されるからまた見れるし。


っちゅーわけで14時20分ごろにスタジアムに到着。

席を取ってから美味G横丁で飲食して時間つぶし。


何かあった時に書く日記 何かあった時に書く日記

何かあった時に書く日記

17時キックオフ。

序盤はガンバペース。

平井がGKと1対1になる決定的なシーンがあったけど決められずorz

うちの選手はなんでこうも1対1を決められないのかね。

で、こういうのを決められないから徐々に苦しくなってくるわけで・・・。

前半は0-0で終了。


後半は仙台も結構攻めて来る。

52分にガンバ側のペナ内で反則を取られPKを与えられる。

で、失点。

77分には逆にPKをもらって同点。

85分には平井が決めて逆転(∩´∀`)∩ワーイ

あとは守りきるだけ。なのに守りきれないのがガンバ(笑)

全然キープできずどんどん攻められロスタイム間際にPKを取られて同点・゚・つД`)・゚・

で、結局2-2のドローでした。


しかし4点中3点がPKって(苦笑)

現地でははっきり見えなかったけど1本目のPKはプッシングによるものみたいですね。

あれだけでPKってないわぁ~(苦笑)

2本目は足を引っ掛けられてるのでまぁ妥当かな。

3本目は山口のハンドなのでPKは妥当。

てかむしろ山口にレッドだろ(笑)


まー、よかったとこは平井が点を取れたことかな。

助っ人外人に期待が出来ないので平井にはがんばってもらわないとね。


先週の火曜にシンガポールのチームには何とか勝てたものの日本で行われた試合はこれで今期7戦勝ち無し。

次の試合はまたシンガポールのチームとなのでこれには勝てるだろうけど・・・。

まだ3月。

シーズンは12月まで続くわけだしまだまだ大丈夫。と思いたいです(笑)


2010年にガンバの試合を見た回数:5回(0勝1敗4分/5得点6失点)