ガンバ大阪vsアルビレックス新潟 | 何かあった時に書く日記

何かあった時に書く日記

今後ここになにか書くことはあるのだろうか。
どうぞよろしく。

2010年3月20日(土)

Jリーグ第3節『ガンバ大阪vsアルビレックス新潟』

場所:万博記念競技場

時間:16時00分キックオフ

今日もサッカー観戦の日。

今シーズンが始まって生観戦は4試合目なわけだけど、なんかペースが速いね。

来週もホームで開催されるからまた見れるし。


っちゅーわけで13時30分ごろにスタジアムに到着。

席を取ってから美味G横丁で飲食して時間つぶし。



何かあった時に書く日記 何かあった時に書く日記

何かあった時に書く日記

16時にキックオフ。

全体的に新潟のほうがいい攻撃が出来てましたね。

マルシオリシャルデスのシュートがバーに助けられたりポストに助けられたり。

0-0のスコアレスドローで終わりました。

勝てなくて残念ってより負けなくてよかったってくらいです(笑)


今日は'(今日も?)采配がクソでしたね。

スタメンに佐々木を入れたのにその佐々木を前半37分に交代させたり

後半55分に投入したペドロジュニオールはFWなのに監督の意思なのか個人の判断かはわからないけど何故か中盤でプレーしてて全然役に立たず、後半79分にまた交代させたり。

たった24分で下げられたペドロはユニフォーム脱いで叩きつけたりしてめっちゃキレてました。

もうペドロの姿を見ることはないのかも(笑)

そもそもベンチメンバー7人のうちFWが4人ってのがおかしい。

ゼカルロスなんて他のみんなウォーミングアップしてるのにベンチで休んでるし(笑)

こんな選手入れるために宇佐美を外すなんて・・・。

ほんと何考えてるんだろう。

わけのわからない采配ばかりでした。


これで今期6戦勝ち無し。

次の試合はシンガポールのチームと。

アウェイだけど流石に勝つとは思うんだけど・・・なんか心配(苦笑)


2010年にガンバの試合を見た回数:4回(0勝1敗3分/3得点4失点)