2010年3月14日(日)
Jリーグ第2節『セレッソ大阪vsガンバ大阪』
場所:万博記念競技場
時間:16時00分キックオフ
今日は久しぶりの大阪ダービーの日。
公式戦のダービーっていつ以来やろ?
キックオフは16時だけど開門は13時だし、かなりの客数が予想されるので早めにスタに向かいました。
20分間くらい並ばされてスタ入ったのは13時40分くらいかな?
まだまだ空席もあったので希望通りの席に座ることが出来ました♪
キックオフまで時間が有るので外で買ってきた飲食物を食べたりドラクエしたりして時間つぶし。
試合前には今日はハムリンズデーということでハムリンズからの花束贈呈がありました。
ここ数年アクターズのマラソンイベの時に毎回見てたのに閉校してからは見なくなってたわけですが、まさかこんなとこでハムリンズを見ることになるとは(笑)
で、15時キックオフ。
序盤はガンバ優勢で進んでたけど徐々にセレッソも攻勢に出始めて、お互いチャンスを作るものの得点は決まらず0-0で前半終了。
後半もほぼ互角って感じだったけどガンバに流れが来て支配し始める。
が、点は取れず。
そこで明神に変えてペドロジュニオールを入れようと準備を済ませた時に明神がゴールを決める。
ゴールを決めちゃったもんだから明神は交代せずにそのまま試合に出続けることになりました(笑)
でもこれがダメだったね。
明神は足をつりかけてるし動きが悪いです。
で、6分後には同点ゴールを決められる。
その後はお互いに得点を決められず1-1のドローで終了。
これで今期5戦勝ち無し。
セレッソ戦は最悪の結果にはならなかったものの、J2上がりのチームにこれではねぇ・・・。
次はホームで新潟戦。
久しぶりに試合間隔が1週間開くから遠藤もちょっとはマシになるかな?
もう引き分けでも許されない状況やし、そろそろ勝って欲しいものです。
てか播戸は変わってないなぁ~(苦笑)
相変わらずオフサイド取られまくりで。
去年は播戸がガンバにいた時は出てくるとイライラしたもんだけど、相手チームにいるとこんなに安心して見ることができるんですね(笑)
ほんとちょっとのタイミングの差なんだけどなー。
まー、がんばってほしいです。
2010年にガンバの試合を見た回数:3回(0勝1敗2分/3得点4失点)