2009年1月6日(火)
『LITTLE CAT Winter Concert 2009 ~Be happy!!~』
会場:なんばHatch
時間:開場17時30分・開演18時30分
料金:2,500円(別途ドリンク代500円)
座席:指定
ゲスト:玉置成実・MAD CATZ・KENT
MC:山本シュウ
今日は毎年恒例のLITTLE CATの冬のコンサートの日。
いつもなら12月の日曜日に千里のよみうり文化センターで行われてたけど、今年は平日になんばHatchで。
学生さんらは冬休み中だけど社会人は仕事があるので、僕自身も見に行けるか微妙だったため12月に発売されたチケットは買わずにいました。
当日になっても行けるかわからなかったけど、何とか仕事が終わったのでなんばHachiへGo!!
当日チケットを購入すると、この場で空いてる座席を選べるらしく、座席表で空いてる席を確認させられて選びました。
といってもこの時点で空いてる席なんてクソ席しかないので1階の後方の座席を選択。
この行為が約1分。
で、入場して会場内に入る扉を探してると、中から『The flowering of my Dream』の歌が流れ始めてライブスタート。
僕はまだ入場してないのに。・゚・(ノД`)・゚・。
中に入って自分の席を探してみるとやっぱりクソ席。
これなら最高方で立ってみたほうが見やすいと思ったので座席には座らずに立ってみました。
ほんとチケット売り場での座席選びのやり取りが無駄でした(´・ω・`)
その後はLITTLE CAT生が歌ありダンスありで9曲を披露したとこでゲストコーナー。
ゲスト1組目は玉置成実。
なにげに初玉置です。
セットリストは↓こんな感じ。
1.曲名不明
2.Speedway
3.Believe
やっぱ歌って踊れる子は見てて楽しいですね。
機会があったらまた見たいって思いました。
休憩を挟んでゲストコーナーの2組目でMAD CATZの登場。
1.Girls be Ambitious!
2.幸せの形
3.モノクロマップ
MAD CATZのライブは今まで何度か見たことあるけどいつも同じ曲だったので今回もてっきり同じだと思ってました(笑)
そしたらなんと新曲が2曲も!!
MAD CATZも進化してるんやねぇ~・・・。
でも正直な感想を言わせてもらうと、演奏してる3人よりも歌い踊ってる3人のほうが見てて楽しかったです♪
バンドは辞めてボーカル&ダンスユニットになってくれたらええんやけどねぇ~。
で、ここからLITTLE CAT生による歌とダンスが12曲続いてコンサートは終了。
最後は『Wait for a signal』『Precious your dream』の2曲で終わる定番パターンです。
ほんとこの2曲は名曲やなぁ~。
いつもなら最後に卒業生の挨拶やら、インストラクター陣の紹介やらがあるんだけど今回はなし。
卒業生の挨拶を楽しみにしてたんだけどなぁ~。
泣く準備もしてたのに(笑)
で、全部が終わったのは21時15分くらいかな?
約2時間45分のステージでした。
僕がLITTLE CATのイベントに行くようになったのっていつからやろ?
あゆっち(山崎歩c)が通い始めたのがきっかけだったんだけど、あゆっちが辞めるのが先か松田泰歩が通い始めたのが先かは忘れたけど、あゆっちがいなくなってからは泰歩cを見るのが一番の目的でした。
その泰歩cも今年度でいよいよ卒業。
おそらく今日のコンサートがLITTLE生としての最後のステージだったと思います。
長い間お疲れ様でした。
この先どういう道に進むかはわからないけどがんばってください。
で、あゆっちも泰歩cもいなくなったので、僕は今日でLITTLE CATのイベントを見るのは最後やろなーって気持ちでコンサートを見に行きました。
でもLITTLE CATのライブは僕好みだったのでこれからも見に行くことにします(笑)
特に誰をってわけでなく気軽に楽しめたらなーって思います。
そうそう。
一人気になる子がいました。
吉井香奈恵cって子なんだけど、最後方から見てたのでどんな顔かははっきりわかrなかったけど、歌でもダンスでも「あっ、うまい子がいるなー」って思ってパッと見ると香奈恵cである確率が高かったです。
他で気になった子って言ったら今更だけど北脇央子と山本彩かな。
ほんとこの2人はバンド辞めて欲しい(笑)
なかなかイベントを行わないスクールなので次はいつ見れるのかわからないけど、イベントがある際には出来るだけ優先しよっと。
2009年にLITTLE CATのイベントを見に行った回数:1回
2009年にMAD CATZのイベントを見に行った回数:1回
2009年に玉置成実のイベントを見に行った回数:1回