2008年12月23日(火)
『第16回Jリーグユース選手権大会準決勝』
場所:長居第2陸上競技場
時間:第1試合 11時キックオフ/第2試合14時キックオフ
料金:無料
今日は特に予定もなかったので、今年一度も見てなかったユースの試合を見に行ってきました。
第1試合は『セレッソ大阪U-18vsFC東京U-18』で11時キックオフ。
最初のほうはFC東京が優勢かなーって展開だったけど、徐々にセレッソも攻勢に出て、取っては取られの2-2で90分が終了。
延長の後半開始直後にセレッソが勝ち越しゴールを決め、そのまま逃げ切り決勝進出。
決勝点はとてもええシュートでしたね。
第2試合は『ガンバ大阪ユースvs東京ヴェルディユース』
第1試合が延長までもつれ込んだので第2試合は30分遅れの14時30分にキックオフです。
ほぼガンバペース。やったけど1点目を取った後すぐに追いつかれる。
が、その後はどんどん追加点を取って4-1で勝利♪
いやー、やっぱ強いなぁ~。
来期トップ昇格するのは3人だけだけど、ほかの選手も昇格するだけの力はあるんじゃないかと思います。
まー、上も詰まってるのであまり多く昇格させられないんだろけどね(苦笑)
決勝は大阪ダービー。
決勝の日は仕事なので見に行けないけどスカパーで見れるので録画しようっと♪
2008年にガンバ大阪ユースの試合を見に行った回数:1回(1勝0敗0分)