ガンバ大阪vs浦和レッズ | 何かあった時に書く日記

何かあった時に書く日記

今後ここになにか書くことはあるのだろうか。
どうぞよろしく。

2008年10月8日(水)
ACL準決勝第1戦『ガンバ大阪vs浦和レッズ』
場所:万博記念競技場
時間:19時キックオフ


今日は仕事を17時前に抜け出すことができ、18時過ぎにスタジアムに到着。

チケット完売してたみたいなので満員になるかと思いきや、それほどでもなかった(笑)


試合は出だしは良い感じでボールを回せて攻めれてたけど、徐々に浦和ペースに持ってかれて前半22分に先制点を入れられる。

前半はほとんど浦和ペースでしたね。

逆に後半はガンバペースで試合が進むもののなかなか点の取れない展開。

すると後半79分にまさかのミネイロのFW投入(笑)

これが良かったのか、直後に播戸がPKをGET→遠藤のゴール。

その後も攻め続けるも点が奪えず結局1-1のドロー。

ホームでドローってのは良くはない結果だけど、浦和は次の試合の出場停止者が3人も出たのが大きなマイナスだし。

まー、こっちも怪我人いるのでどれだけベストに近い状態で挑めるかわからないけどね。

勝ち抜けるといいなぁ。








2008年にガンバ大阪の試合を見に行った回数:21回(9勝5敗7分)