ガンバ大阪vs柏レイソル | 何かあった時に書く日記

何かあった時に書く日記

今後ここになにか書くことはあるのだろうか。
どうぞよろしく。

2008年10月2日(水)

Jリーグ第26節『ガンバ大阪vs柏レイソル』

場所:万博記念競技場

時間:19時キックオフ


ALCとの兼ね合いで9月23日に行われるはずだった第26節の柏レイソル戦が今日試合が開催されるということで仕事が終わった後に万博へ。

19時5分前くらいにスタジアムに着いたかな?

何とか空いてる席を見つけて好きなポジションで見ることが出来ました♪


試合は序盤は押され気味だったもののセットプレーで先制。

その後すぐにPKをGETして2-0。

さらに柏が退場者を出したのでこのまま大量得点か?と思ったものの逆に点を取られ結局2-1での勝利でした。

柏が一人少なくなってからは何度も決定機を迎えたんだけど、フィニッシャーの播戸がねぇ・・・。

ぎりぎりの飛び出しを狙ってるのはわかるけどオフサイドに引っかかりすぎ。

ほんと全部ぎりぎりアウトだから(ノ∀`)アチャー

まだまだ優勝争いに食い込めそうな位置にいるし、早く播戸の調子が戻って欲しいね。


そうそう。ハーフタイムに席に座ってたらガンバのスタッフが来て僕の周辺一帯に青色のサイリウムが配られ、反対側の席からどう見えるのか実験が行われました(笑)

青色のサイリウムっていまいち明るさが少ないし照明が照らされてる明るい中では目立たないと思うんやけどねぇ。

照明が付いてない暗い中でならキレイだとは思うけど、照明消すわけにいかないし(笑)

実用化されるんやろか?

たぶん無いやろな(笑)





2008年にガンバ大阪の試合を見に行った回数:19回(9勝5敗5分)