今日もイリボー、朝食、排便の順であった。

便は、下痢とまではいかないが、短めの柔らかいものだった。

朝食前にイリボーを服用するタイミングに変更してからは、2.5μ㌘にしていたが、明日は2.5μ㌘を1錠と2.5μ㌘を半分に割ったものを服用しよう。固すぎず柔らかすぎずのいい硬さにするのが難しいね。

排便時の痛さは、術後直後の激痛からは随分と改善してきているが、相変わらず排便後のジーンジーンとする痛みは結構痛い。しばらくベッドで寝ていないと辛い。
徐々に良くなってきている感覚はある。

来週火曜からは、職場復帰を予定しているので、この三連休で何とか治ることを祈るしかない。

座薬を繰り返し失敗してできた血豆(外痔核)は、立っているだけで痛む。これも三連休が終わるまでに萎んでほしいなあ。
ちなみに手術の傷はほとんど違和感ありません。オナラがお尻の穴から簡単に出やすくなった感じがします。

座薬をうまく入れられない人は、無理して挿入することはやめた方が良いです。座薬の代わりにおしりの穴に注入する軟膏にしてもらうことをお勧めします。
筆者は数年間痔の薬として座薬を毎日入れていたので、慣れているつもりでしたが、手術後はお尻の穴の位置がよく分からなくなってしまい、入れ方が分からなくなってしまいました。。そういうこともあるということですね。