「おうちで大学行きたいを叶える
大学受験対策
オンラインナミッドナイトスタディ」™の

飯塚信子です。     

 

 

 

毎日TVでオリンピック観戦をし

ヒヤヒヤドキドキ、

キャーとTVを相手に大声を上げています( ´艸`)

みなさんはいかがですか?

 


 

昨日は、

富良野にラベンダーを見に行って来ました。

 

札幌からは

旭川、美瑛経由で

富良野へ行く人が多いのですが・・・

 

昨日は、

先ず富良野に一直線に向かい、

その後、美瑛を通り、

旭川から高速で帰ってきました。

 



 

富良野のラベンダーは、

やはり定番の「ファーム富田」ですね。

 

 





 

 

ここを一直線に目指したのは

炎天下での観光になるので

朝一番に行きました。

 

 

 

 

ファーム富田ではアイスクリームを食べずに

すぐ近くの「サンタのひげ」

ソフトクリームをサンタさんのひげに見立てた

商標登録済みのメロンアイスを!

 

 




 

そして、

上富良野にある

大好きな「後藤純男美術館」に。

1年に数回、もう10年以上も訪れているので

事務長さんが顔を覚えていてくださり、

昨日は、一人200円引きにしてくださいました。

 

 

私は、後藤純男さんの中国の絵が大好きで、

特に黄山の絵が!

 

 





 

ここのレストランも大好きです。

美味しくて、リーズナブルで

落ち着いて食事を楽しめます♪

 

 

そして、

旭川へ向かう道中、

数カ月行っていなかった

美瑛神社へお参りに行きました。

コロナ前には毎月お参りに行ってました。

ここのお祭りではお神輿も担いでました。

 

 

 




 

 

最後の目的地である

「上野ファーム」へ立ち寄り、

 

 





 

 

 

 

 

 

夜の7時

まだ明るい時間に帰ってくることができました。



たかが日帰り旅行ですが、

回る順番って大切ですよね。

時間を効率よく使い、

交通渋滞に巻き込まれずに

快適に過ごすために!


遊びも

仕事の段取りも

同じですね^ ^


 

 


北海道の夏は短いです。

9月になれば急に温度が下がり・・・

11月には初雪が降ります。

 

 

この短い夏を

めいっぱいオリンピックとともに

楽しみたいですね。

 

 

 

 

今日も

お読みいただき、

ありがとうございました。

 

 

 

 

■2022年度の受験対策を始めるのは「今です!

 

 

 

メルマガを発行しています。

ブログに書いていないこと、

起業についてなどの投稿をしていますので

 

ぜひご登録くださいね。

 

メルマガ登録フォーム

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

ぜひ、ポチっとクリックしてくださいね。

励みになりますので♪

↓   ↓   ↓

にほんブログ村 受験ブログへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

 Facebookでもつぶやいてます。
どうぞ繋がってください。

 

https://www.facebook.com/iamxinzi