久しぶりのEF66-27凸のさよなら運転以来訪れていなかった稲沢ですが昨日はニーナがやってくるようでしたので昼食後に少しだけ出かけてみました。まずは練習としてEF210-156+FF210-117がやってきました。 続いてDF200-216が通過していきました。窓付近に泥のようなものが付いていますね。 1時間ほど遅れてやっとお目当てのニーナがやってきました。 縦に持ち替えてサイドをアップにしてみましたがバックの家の屋根と被ってしまいました。 その後は待機中のニーナを見るため駅方面に移動しました。帰りがけに凸の様子をみてみるとご覧のように一休車の札がありました。