無事に終わりました! | 呑山観音寺のあれやこれ

呑山観音寺のあれやこれ

福岡県糟屋郡篠栗町萩尾の山寺です。大自然豊かなところで、四季折々のお花や生き物と出会えます。
紅葉はもちろんですが、実は、桜と紫陽花もかなり見応えあります。
日々のお寺のことをお知らせしたいと思ってます。
ぜひ遠くの方は写真だけでも楽しんでください!

おはようございます☀


昨日は、春の大祭『星まつり』でした✨

天気予報を見て不安でしたが、しっかりと青空も見え気温も高く、大祭日和となり、星まつりも大きな問題もなく無事に終えることができました✨


コロナ禍で、ここ数年、法要以外の催し物は全て中止してましたが、今年は牛王寳印加持も直接受けられ、外では七福神による舞や福餅配り、輪投げなど、少しずつ前のように戻りつつあるように感じられ、それも嬉しかったです😌


写真は一枚も撮れてないので、今日は文字多めですが、先週に撮った梅の木の写真をアップします📷

昨日の星まつりの護摩壇には、境内のこの木の梅の花がお供えされてました😊


今日は片付けをイノシシのように猪突猛進状態で頑張ります😆
最近の境内周り、イノシシ🐗、鹿🦌、よく出ます😞