あけましておめでとうございます。

年が明けても相変わらずまだ仮運営中のブログですが、非常に憤ることがあり、書いておきたいことができましたので、記事にしたいと思います。

数日前の情報ですので、もう真相を知っていらっしゃる方も多いと思うのですが、まだ誤解されたままの方もいらっしゃると思うので。

 

まずは能登半島地震で被災された方々へ、心よりお見舞い申し上げます。

被災されました皆様のご無事とご安全と、被災地の1日でも早い復旧をお祈りいたします。

 

災害は時と場所を選ばないとはいえ、まさか元日に大地震が起こるとは思いもしませんでした。

コロナのために、久しぶりに帰省されていた方も多くいらっしゃるであろう中、楽しいはずのお正月から地震に遭われた方の気持ちを思うと、大変心が痛みます。

なにか特別なことが出来るわけではありませんが、募金や、このような時だからこそ日本のために経済を回したりと、自分が出来ることをやっていこうと思います。

 

 

さて、本題です。

6日、とあるサイトで、「石川県穴水町(あなみずまち)にある避難所の自販機を壊して、金品を盗んだ集団を逮捕して欲しい」との書き込みを見かけました。

 

すぐにいくつかの可能性が思い浮かびました。

一つ目、悲しいけれども実際にそういった火事場泥棒事件が起こった可能性。

二つ目、何らかの原因で自販機が破損したのを、勘違いして事件として広めてしまった可能性。

そして三つ目、反日思想を持つ人物(日本人・外国人どちらの場合もありうる)が、「日本の民度ガー!」をやりたくて、もしくは人々を不安に陥れたくて、嘘・デマを流した可能性です。

 

 

そして、非常に腹立たしいことに、どうやら今回は三つ目の可能性が正しかったようです。

自販機から金品を盗んだ集団がいる、という情報は、読売新聞が流した悪質なデマニュースです。

 

 

私はストレスからくる心身不調の治療中のため、あまり自分から積極的には負のニュースをなるべく拾わないようにしているので(注・ジャニーズ&韓国関連はそうも言っていられないのでほどほどに見ています)、上の書き込みの元になったニュースを当初知らなかったのですが。

 

1月6日に読売新聞オンラインがこのような記事を出していました(注・現在は削除されています。こちらの画像はアーカイブサイトから引用したものです)。

読売新聞のデマ記事

※スクショ引用元:https://x.gd/Pocxt

(Yahoo!ニュースアーカイブサイトへの短縮URLです)

 

 

さて、↑こちらの記事ですが、悪質なデマ記事です。

 

 

正しくは(実際に何があったのかは)こちら↓。

 

正しくは何があったか

※スクショ引用元:https://x.gd/CD8un

(Yahoo!ニュースアーカイブサイトへの短縮URLです)

 

 

どうでしょう。

「自販機破壊」という事実は変わらなくても、実際に何の目的で行われたかという正しい付属情報により、受ける印象が180度変わってしまいましたね。

 

自販機が破壊されたのは、被災者の方達が、避難所に飲食料が足りていなかったため、それらを確保するために許可をとって行われたことだったのです。

緊急避難にあたる行動と思われ、また破壊の許可も取られているとのことで、これが真実ならば何の問題もないことなのです。

 

 

読売新聞が裏付けも取らず、いい加減に報じたニュースでは、

・「避難所(県立穴水高校)の自販機が破壊された」

・40~50代の男女の集団が、チェーンソーを使って自動販売機を破壊

・飲料水や金銭を盗んでいった

・目撃者の男性がおり、「パニックになり誰も止められなかった」と語った

・校長も「避難者も不安に感じており許せない」と憤っている

と伝えています。

確かに、これが事実ならばとても残念で許されないことです。

 

これを受け、

・日本も民度が落ちたものだ

・世界が賞賛する災害時の日本の態度なんて幻想(笑)

・世界の国(特に中韓)を馬鹿にできないねw

このように反日思想を持つ人々が、鬼の首でも取ったかのように騒ぎ立て、ニュースを鵜呑みにしてコメントをして拡散していました。

 

 

しかし実際に何があったのかといえば、

・「避難所(県立穴水高校)の自販機が破壊された(事実)」

(↓ここからはヤフコメとXで見つけた被災者の方からの情報です)

・穴水高校は本来避難場所ではなかったが、本来の避難場所が崖崩れで行けなかったり半壊したため使えなかった

・そのため備蓄食料は無く、備蓄飲料水も限られた分しかなかった

・外部に連絡を取ろうにも通信障害に加え、公衆電話もなかった

・正月休みのため、役場の人間の視察は4日からの予定だった(←これが事実なら、このお役所仕事ぶりは非常によろしくないことですが;)

・事務局長の許可を取った上で、有志がサンダーで自販機を破壊。高校生含む大勢の人が手伝って飲料水やパンを確保した

・被災者の方々で均等に分け合う

・取り出したお金は事務局長が保管して無事

・次の日から持ち寄られた食料での炊き出しが行われた

・正確な記録を取るために名前を記録しながら食料を配る。不審者は一人もいなかった

・主要道路はズタボロで、地元民ですら使えないレベル。外部から窃盗団が来られるとは思えない

これが事実のようです。

 

 

これを受けて、SNSで嘘情報の二次拡散に加担していた人たちの中には「ちょっと腹が減ったからって自販機壊していいと思ってるのかよ」「壊すにしてもこんなめちゃめちゃに壊すか?」などというとんでもない言い訳をゴネている者もいて呆れますが。

何が何でも日本人を悪人ということにしたいんでしょうね(笑)。

こういった方達には、ご自分が被災して同じ状況になった時も飲まず食わずでいてほしいですね。

もしくは、本来いるべき国に帰られたり、移住されたらいかがです?

 

 

ともあれ、震災などの緊急時、不安やパニック、集団心理などによって、SNSなどを通してデマが拡散される、というのは決して珍しいことではありません。

しかし、事件の裏付けも取らず、そのデマを一流新聞社(笑)が堂々とニュースにして広める、というのはあまりにもお粗末であり。また、このような時だからこそより正確な情報を伝えるべきマスコミにあるまじき行為だと思います。

 

確かに、日本人の民度も決して完璧なわけではありません。

実際に被災地で窃盗事件が起こっていると、石川県の馳浩知事もおっしゃっているそうです(差別するわけではないですし、決めつけるつもりもありませんが、日本では日本人だけでなく外国人の犯罪もよく行われますよね。もちろん日本人が犯人の場合もあります、残念です)。

 

しかし、少なくとも今回の件で、大手新聞社が明らかに悪意を持って、日本人を貶めるデマを広めるのに加担したのは事実です。

嘘報道さえなければ、「日本ガー!」さんたちがそれを二次拡散することもなかったわけですからね。

 

 

そもそも、なぜ被災まもない避難所に取材しに来るのですか?

マスコミ、いやマスゴミの皆さん。

あなたたちが取材することにより、早く食料が届くようになるのですか?トイレが使えるようになるのですか?被害が最低限に留められるのですか?

ならないでしょう。

いまだ救助活動が続く中、救助隊や食料の輸送の邪魔になる行動は慎むべきです。

道路の分断などがあちこちで起こっていて、そんな中緊急を要さない車両が入ってくれば、渋滞が起こり、助かるはずであった命が助けられない自体になることにつながりかねません。

たとえ炊き出し等の善意からの行動であっても、自治体からの要請がない現段階では自粛すべきでしょう(そうしたいという気持ちを否定するわけではありませんし、時が来て必要とされれば大いにやっていただきたいと思います)。

 

それに皆さん非日常でストレスを感じている中、よそ者に取材されて余計な体力気力を使わされるのは迷惑でしょう。

お年寄り・子供・持病を抱える人を風邪・コロナやインフルエンザに感染させるリスクを高めているとは思いませんか?


 

そして何よりも、なぜプロであるはずのあなたたちは、裏どりもしないで平気で人を傷つける嘘を平気で広めてしまえるのですか?

プロとして恥ずかしくないんですか?

ペンは人を●せますよ。

 

被災者の方や北國新聞さんの情報が正しいならば、「目撃者」なんていないし、誰もパニックになんてなってないし、何より校長先生の憤りはどういうことなんですか?

まるで取材しないまま、ご自分の妄想、こうだったら面白いのに、という創作ですか?

あなたたちが書いた記事に登場するのは、すべて架空の人物や出来事なんですか?

それとも、実在の人物が発していないことを、さもその方が語っていたかのように嘘をついたのですか?

そうならば、少なくとも校長先生の発言は捏造したか、もしくはあなたたちのいい加減な嘘情報によって、校長先生はそれが事実だと誤認してしまったということになりますよね。

被災者の一人であろう校長先生を嘘つきに仕立て上げるなんて、とんでもないことです。

 

 

被災者の方に、悪質な窃盗団がいると誤認させ不安にさせたこと。

世間の人々や自治体・警察に犯罪が起こったと誤認させ、混乱を招いたこと。

架空の犯罪をでっちあげ、日本人の民度も低いという嘘アピールをし、日本人を貶めたこと。

間違っていたことがバレたら、謝罪もせずにしれっと記事を消せば、なかったことになると思っていること。

裏付けも取らず、見切り発車で平気で嘘を書き、それを広め、多くの人を傷つけ、間違っていたと判明しても反省すらしない。

今回は読売でしたが、相変わらずマスコミは朝日新聞のサンゴや慰安婦の時と何も変わってはいませんね。

 

 

さらに、真偽は不明ですが先ほどの情報素であるヤフコメさん、Xユーザーさんは、このような発言もされています。

「報道が入ってきたあたりから怪しい人が増えた」

「読売新聞社の人間は、避難所にしれっと車で乗り付けてトイレを使っていた」

「水を三本、勝手に持っていった(そいつの顔を見た)」

と。

これが事実だとするならば、避難所に迷惑をかけるどころか……。窃盗犯って、読売新聞さん、あなたたちのことなんじゃないですか(笑)?

いや、笑い事じゃないですよ!

 

 

ジャニーズの件でもそうでしたが、マスゴミは人の不祥事については、それが事実・真実と確認できない段階でも、平気で人を叩いて、●ぬまで、いや、●んでからも追い詰めます。(※ジャニーズの件は現時点ではまだ警察も司法も通していないということをご承知おきください。また、マイケルジャクソン氏のように一度は恐ろしい大量児童虐待者と誤認されつつも、それが免罪であったという例があることも知ってください。もちろん司法を通した上で決着がつけば、その事実を尊重するつもりです)

 

しかし、自分がした不祥事については甘いこと甘いこと。

謝罪すらしないことがほとんどです。

しれーーっと消して、だからニュースが間違いだったと気付かずに、ずっとその時見たものが真実と思い込んでしまう人も多いんです。

そして間違い情報が独り歩きし、広まっていってしまう。

それは、多くの人を傷つけ続ける。

 

 

マスゴミの皆さん。

あなたたちの理論では、多くの人を傷つける不祥事を起こしたら、そしてそれを隠していたことがバレたら、そこに所属する全社員、ひいてはその親族まで全員の責任となるのでしたよね?

そして会社は存続することが許されないのですよね。

社員は自分自身は不祥事について何も知らなくて、今までに悪いことをしていなくても、当人と同じように罪人として仕事を奪われても仕方ないのですよね。

 

それなら百害あって一利なしのマズゴミは、さっさと倒産してください。