ダホン・ヘリオスSL 超軽量化プロジェクト なにがかわったのか ペダル編
ランキングアップのためにご協力おねがいしまーす☆
AIのミニベロの愛車☆
DAHONのヘリオスSL軽量化を進行中です☆
1月22日の土曜日になるしまフレンドでのチューンアップ完了☆
第2の改良はぺダルをチタンシャフト製の軽いものに交換しました☆
タイオーガのシュアフットコンプ チタンアクスル☆
黒い本体に金色のアクスルといやらしい配色がとても気にいりましたあ☆
重量は2個で168gとペダルの中ではかなり軽いものです☆
体感としては、ペダリングが軽くなったような気がします☆
ただし、ペダル自体の回転はあまりよくないので整備が必要かも☆
でもダホンをすごく走らせやすくなったことを実感しています☆
調べてみたら、最初についていたペダルは重さ374gで☆
なんと206gもお減量していましたあ☆
ペダルの交換も効果テキメンのチューンアップとなりました☆
みなさまもぜひ、お試しください☆
今日はこのへんで☆それでは、また☆
チューンナップ前の☆
ダホン・ヘリオスSL☆
チューンナップ後の☆
ダホン・ヘリオスSL☆
超軽量化プロジェクトの経過の報告をおたのしみに☆
デローザ好きのかたはダホンの話題なのでごめんなさい☆
でも当分、ダホンの軽量化の話題はマイブームとなりそうです☆
どうぞAIをおゆるしください☆
それではまた☆
お読みになられたみなさま☆
ご意見・ご感想などをおまちしていますニャー☆