サイクルモード2010 試乗車インプレッション デローザの2台め R848
サイクルモード2010で試乗車の印象をAIなりにかいてみたいと思います☆
DE ROSAの2台めはR848です☆
完成車で30万円を切る販売価格☆
しかも重量も8kgを切っているとのこと☆まずはびっくりでーす☆
試乗をはじめて2周目☆
軽い走りだし☆乗り味は良く、すうっと進んでいきます☆いいかんじ☆
評価は基本の5項目と調整の2項目の7項目です☆
A 快適性:乗っていて気持ちよいか☆フィーリングが合うか☆
B 安定性:コントロールしやすいか☆低・中速で安定しているか☆
C 加速性:速度をスムーズにあげることができるか☆重さを感じないか☆
D 登坂性:のぼり坂をすいすい登れるか☆
E 柔軟性:硬い感じがしないか☆
F スペック:試乗車のパーツにより、多少印象が変わる☆
できればホイール・主要パーツによる影響☆
G コストパフォーマンス:高ければよいのか☆安くてもよいものは☆
価格が安く、乗りやすいものがよい☆
高価でも乗りにくい自転車はどうしようもない☆
FとGは評価の補足事項です☆これも5点評価とします☆
5:特に優れている
4:優れている
3:普通
2:劣っている
1:極めて劣っている
最高得点は35点、最低得点は7点となります☆
以下に印象と評価を書きます☆
あくまでも私的な勝手な評価です☆
B 安定性:5 ふらつきはなし☆安定感はあり☆立ちこぎも問題なし☆
C 加速性:5 加速はよかったです☆
D 登坂性:5 力をほとんど使わず☆坂をすっと登れる☆
E 柔軟性:5 カーボンフレームの硬くも柔らかくもなく☆ちょうど良い感じ☆
F スペック:5 コンポはカンパで操作性は問題なし☆
ホイールもカンパ☆かるい感じ☆
AIとの相性はよかったです☆
G コストパフォーマンス:5 30万円以下でフレームの乗り心地☆
パーツ・ホイールの操作性の良さ☆
トータルでお買い得なデローザの1台☆
価格以上の性能はあるとおもいます☆
総合評価:25点+10点=35点
くせがなく、のりやすいDE ROSAのお買い得な1台☆
でもAIがのっているKING3とどうちがうか☆
スピードを上げようと踏み込んだときに、力が必要になるのがR848で、あまり力を使わずに加速してくれるのがKING3とそんな違いはありそうです☆
デローザさんチタニオに続いて、良い経験をさせていただきありがとうございます☆うれしい驚きでした☆
人気ブログランキングに登録をはじめました☆ためしに↑うえのボタンにプチっとやってみてください☆
お読みになられたみなさま☆ご意見・ご感想などをおまちしています☆
デローザの試乗車インプレッション最後はKING3 RSにつづきます☆