2000年 DE ROSA メラク 世界選手権での勝利 | AI LOVE De Rosa ・デローザ 自転車すき 交通ルール  まもりましょ

2000年 DE ROSA メラク 世界選手権での勝利

AIです☆今日の東京は日差しが強く吉祥寺アトレ前は夕方、蒸し暑かったです☆


さて、DE ROSAが世界選手権で活躍したのはいつ誰がのってたの☆

しらべはじめるとなかなか蔵のなかの資料から探し出せず☆


2002年発行のカンパニョーロが丸ごと...という本にのっているのをやっとみつけました☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-2000 DE ROSA メラク

のっていたのはラトビアというお国のロマンス・ヴァインシュタインスっていう舌を噛みそうな名前のかたでした☆


アルミのホリゾンタルのフレームに当時のカンパニョーロ・レコード中心のアッセンブル☆ホイールもカンパ、ペダルはTIME☆バランスのとれた美しいマシンですねー☆ほれぼれしちゃいますー☆


DE ROSAのハートのヘッドマークとダウンチューブのDE ROSAのロゴマークはこの時代のものはバランスがよくてとってもすきです☆


唯一、残念なのはアルカンシェルをとるためのマシンのため、どこにもアルカンシェルは入っていないのですよね☆


世界選制覇の記念モデルのメラクってでたのでしょうかね☆AIはみたことがないのですが☆


それにしても2000年のアルミメラクも2011年のカーボンメラクもきらきら輝いてうつくしいですね☆


どちらものってみたいなあー☆