
⇒就職ブログランキングを見てみる
今年4月に、希望する人は65歳まで会社で働けるようにしなければならないという法律が施行されます。
若者の雇用に与える影響は未知数ですが、悪い影響を与えるのは間違いないでしょう。
辞める人が少なくなれば、当然、採用人数も減ることが予想されます。
定年が延びて65歳になる会社も多いようです。
ますます若者の雇用には逆風になりそうです。
日本が元気を取り戻すには、若者の力が必要だとこれまで思っていましたが、そうではないようです。
日本が元気を取り戻すには、60歳のシニアの頑張りこそが必要だと痛感しています。
理想的には、60歳になったら雇用される側ではなく、雇用する側になりたいものです。
理想的には、65歳以降の年金を返上できるぐらいになりたいものです。
私は、現在50歳。
日本の若者や子供たちのために、しっかりと準備をします。

⇒就職ブログランキングを見てみる