速読でアップするもののひとつに「集中力」があげられます。
速く読むだけなのに?と思うかもしれませんが、左脳速読術は、
ただ読むだけではなくきちんと理解力もアップしていきます。
つまり、同じ本を一冊読むのにも速読をすれば、
通常以上に速く読めて、なおかつその中身も理解ができるということです。
集中力がある人が、1時間かかって理解していく間に、
同じ1時間で数倍から数十倍の理解ができたとしたら?
集中力がないと言われる人でも、
ごく短い時間なら集中できるハズです。
速読ができれば、集中する時間は、ほんの数分でもよいのです。
数分ぐらいなら誰でも集中できますよね?
速読をしている間というのは、ごく自然に集中しています。
つまり、自然に集中力が身についているのです。
魔法のように感じるかもしれませんが、これが本来の速読術です。
右脳型と左脳型の速読術には違いがありますが、速読で失敗を重ねてきた人は
一度、左脳型で再度速読術を試してみてはどうでしょう。
集中力がないから勉強ができないと思い込んでいませんか?
▼ 速読で集中力をアップする方法を教えます
⇒ 速読で集中力をアップする方法は、こちら