歴史は覚えることがたくさんありすぎるので、暗記は苦手。
暗記が多いせいで、歴史を苦手に思っていませんか?
たしかに歴史は、憶える量が膨大にあり、
日本史と世界史がごちゃまぜになってしまうこともあります。
その暗記量を半分に減らすことはできないかもしれませんが、
速読を活用すれば何倍も頭に入れていくことができるのです。
速読というのは、ただ速く読むだけと勘違いしている人もいますが、
実はきちんとした速読というのは脳にきちんと入り暗記できるのです。
文の最初の方を憶えているから、文末まで読んで意味がわかるのです。
速読できるということは、かなりの分量の文章をしっかり憶えていることになります。
だからこそ、量の多い歴史暗記には速読はオススメなのです。
ただし、速読術でも読み飛ばしや斜め読みなどでは意味がありません。
一般的な右脳型速読術はイメージ化したりしますが、
それでも失敗している人は、左脳型速読術をオススメします。
左脳型速読術は、速く読むだけではなく、きちんと脳に記憶させる速読法です。
だからこそ、歴史の暗記にも役に立つのです。
暗記が苦手で悩んでいませんか?
▼ 歴史暗記に役立つ速読法を教えます
⇒ 歴史暗記に役立つ速読法は、こちら