我が家に融雪槽を設置した。
今年も雪降る冬がやって来た旭川
降った雪は根雪になれば積もるばかり・・・
だから常時雪は排雪しなければならない。
昨年はちびママが表玄関側から裏の花庭へ
独りでせっせと運んで捨てていたが・・・・・
ちびママも若くは無いのにかなりの負担を
強いていた。私は義足の身、何一つ手伝えない
そこで、今年融雪槽を取り付けました。
〇電熱ボイラーでお湯を噴射する方法
〇灯油でお湯を噴射する方法
〇地下水を噴射する方法
我が家は地下水を利用する方法にしました。
コスト高になるが永い目でみるとエコだし
最終的には安上りになる事を考慮した。
融雪槽本体設置‥・深さ3m
地下ボーリング‥・深さ12,5m
完成全景
雪捨て口
ちびママ・・・試運転
融雪槽内で地下水を噴射して雪を溶かす。
地下12,5mから約10℃の水を汲み上げる
地下5~6mでも地下水は出るが冬季は安定供給が
補償出来ないと言うので12,5mの深さまでボーリングした。
(その分施工費は高くなったが水量が豊富とのお墨付き
を頂いた)
取敢えず・・・気持ちがすっきりした。
ちびママも凄く喜んでくれた‼
今年はこの姿も見なくなるな~
おわり