前回はオオバコおからパン

今回はオオバコ4兄弟

間食や主食でも活躍

 

 

この記事では

おからパウダーを使用

 

オオバコのおかげで

パサパサしない

おから蒸しパンが作れます

と書かれてますが

 

オオバコを使わなくても

生おからを使えば

パサパサしません

 

今回作ったのは

オオバコありで

生おからの蒸しパンです

 

生おからは豆腐屋さんで

何か買ったらサービスで

貰えます

 

 

レシピ

6個分、20kcal/個

 

生おから60g(53kcal)

ラカントS15g

やさ塩少々

卵1個(74kcal)

無糖無脂肪ヨーグルト10g

バニラエッセンス5滴

ベーキングパウダー3g

 

オオバコ2gを入れ

だまにならないように

素早く混ぜる

 

電子レンジ600W3分

 

二口サイズの蒸しパンで

1個たったの20kcal

 

 

ココアパウダー7g入り

 

オオバコ餅は

以前ブログしてます

 

 

 

 

オオバコあんパン

 

 

餡子には砂糖は使わず

ラカントSを使いました

味は最高

 

糖質5g、88kcal、重さは87g

ちなみに山崎ミニ粒あんパンは

糖質25g、113kcalです

 

糖質もカロリーも低く

血糖が上がらず

糖尿病の方やダイエットには

お勧めです

 

オオバコわらび餅

 

 

オオバコ10gに水300mlを入れ直ちにシエークし鍋に入れ弱火で2分程度とろみが出るまでよくかき混ぜる。ラップを引いたタッパーに入れ冷えたら冷蔵庫に入れる。

 固まったら取り出し水で濡らした包丁で切る。きな粉とラカントSをかけて食べる

わらび餅は170-200kcalありますが、オオバコで作ったわらび餅はカロリーゼロです。