冬ダイエット
 
1月と2月は行事も少なく寒く
することないのでダイエット
年末年始に太った人もダイエット
 
去年もこの時期3kgダイエット
 

 

 
今回のプランは1か月コース
4kgダイエット
 
1週間のダイエット1.5kg
1週間体重維持
1週間ダイエット1.5kg
4日間体重維持 
4日間ダイエット1kg
 
なぜ休みを入れるのか?
連続したダイエットは
①基礎代謝が落ちる
②モチベーションが続かない
③ストレス
 
休み休みするダイエットが
インターバルダイエット
 

 

でもお休み(体重維持)の期間に
リバウンドはいけません!
お休みっていっても運動は続けて
食事は太らないメニューを食べて
体重維持です
 

 

このグラフは今年の年始のダイエット

年始に1kgダイエットしたのに

週末に体調不良で動けないのに

梅が枝餅とかいろいろ間食して

ロイヤルでステーキ食べたら

1日で元に戻りました

 

 
食事と運動のダイエットです
 
まず食事ですが
朝は糖質は食べます
僕の場合は白米150g
女性は100g
玄米や麦ごはんならもっといいです
ここで変に減らすとそのあと空腹になって
間食します
あと朝糖質カットすると
昼食後の血糖が上昇して
太ります
 
仕事の日は150g→100g
(女性は100g→70g)でもいいです
お休みの日は朝の糖質減らしたら10時に
果物とってもいいです
リンゴ半分とか
 
蛋白質は毎食2品で計20g、1日60g
 
昼に糖質置き換えします
今週はレトルトリゾットシリーズ
これは夕食に置き換えてもいいです
その場合は昼はサンドイッチとサラダ
 
午後3時に間食は
無糖無脂肪ヨーグルトとみかん
 
夕食は20時までに
白米100g(女性70g)まで
今回は白米100gです
 
ダイエット➁で
コンビニ冷凍
ダイエット➂で
夕主食カット予定
 

1か月揚げ物は禁止

唐揚げ、天ぷら、フライです

 
運動
 

before

歩数3500

自転車通勤往復10分
 
after

歩数6000

自転車通勤往復10分
日、木自転車20分
筋トレ週3回隔日
①腹筋30回
②腕立て30回
③スクワット30回
 
スクワットはリュックに
ペットボトルを入れて負荷かけてます
 
空腹感が強い時は
空腹感の記録もします
 
15日月曜日から開始
結果は毎日朝6時に報告します