全身歪み調整 つなぎ

全身歪み調整 つなぎ

肩・腰などの体の不調を各部位の症状だけでなく、原因を追究し施術を行います。
また、スポーツコンディショニングや姿勢調整も承ります。
鹿児島市で整体やリラクゼーションをお探しの方は是非
http://tsunagi-kagosima.com/

Amebaでブログを始めよう!

薄着のこの時期は姿勢や身体の部位が目に付きやすいです。

姿勢が悪く首が前方に出ている方で、首の付け根の後方が硬く盛り上がっている方が多く見られます。

 

 

 

このようになっている方は、

・肩こりの方が多い

・姿勢が悪く首が前方に出ている

・上を向く際に首のつまり感がある。

・後姿が太ってみられる。

など体の不調や他者からの印象が良くなくて悩んでいる方が多く見られます。

 

背骨の湾曲が減少する、もしくは大きくなりすぎると首が前方へ突出します。

頭は大変重く、前方へ突出すると支えるために首周りの筋肉に負担がかかります。

その状態が続くと

・首周囲の筋肉の緊張が常に高くなる

・首周りの筋肉の循環が悪くなる

・背骨の動きがさらに硬くなる

という状態になります。

 

その中で生活を続けることで

・肩こり

・腰痛

・首の後ろが盛り上がって肉がついている様に見えて、太ってみられる。

など様々な弊害を引き起こします。

 

硬くなっている首の後ろを解すだけでなく、姿勢や関節の動きなど個人に合った調整が必要です。

 

写真の様に首の付け根が硬く盛り上がっているという方はストレッチや揉み解すだけでなく、原因にアプローチしてみてはいかがでしょうか?

 

楽に動ける体を目指して個人の問題点に合ったコンディショニングを行います。

姿勢調整屋

全身歪み調整&リラクゼーション つなぎ

https://k-tsunagi.com/