どうだ?これ、見やすいでしょう!! | サロン売上アップ大学【学長】ダントツNO.1コンサルタント~宮野秀夫

サロン売上アップ大学【学長】ダントツNO.1コンサルタント~宮野秀夫

美容室やエステサロン、小顔矯正、脱毛、整体、治療家の売上アップや集客のお悩みをズバッと解決。コンサル実績250件!あなたのサロンにピッタリの効果的な戦略を提案し、最短ルートでビジネスを成功へ導きます。年収1,000万円の夢を是非とも一緒に叶えましょう!

 

 
サイトマップを作りましょう

 
「ブログを書いてもなかなか反応がない」
 
「ホームページのアクセスが増えない」
 
「新規のお問い合わせがもっと欲しい」
 
そういう方は是非、
今日のブログを最後までご覧ください。
 
 
 
 
みなさん、サイトマップという
言葉をご存知でしょうか?
 
サイトマップというのは、
ホームページの個別ページを
項目ごとにまとめたもの。
 
そのサイトにどのようなページが
あるのかを、パッと見で伝える
ためのページです。
 
 
 
 
先日、弊社のサロン集客アカデミーの
ホームページでもサイトマップを
作ってみました。
 
それがこちら下矢印
 
 
 
 
 
 
非常に見やすく、
上手くまとまっていると
思いませんか?
 
 
 
 
この記事を作るのに、
実は3時間ぐらいかかりました。
 
しかし3時間もかけるメリットが、
十分あります。
 
というのは、このサイトマップを
見てくれた方が、ホームページの
他のブログの記事も見てくれるように
なるのです。
 
そのため、アクセスが増え、
ページ滞在率がアップしていきます。
 
これは GoogleがSEO 対策で
重要視している一つの項目。
 
1ページ見て閉じられるよりも、
たくさんページを見られた方が
有益なページだと判断しています
からね、Googleは。
 
ということでぜひ、あなたも
ホームページやブログでサイトマップを
作ってみてください。
 
これがあるとないとでは、
アクセス数が本当に変わってきますので。
 
是非作ることを、
強くお勧めしたいと思います。
 
それでは今日はここまで。
 
アデュー♫