参った参った 串本デビュー | ィイ~ねっヨコワケさんブログ

ィイ~ねっヨコワケさんブログ

ブログの説明を入力します。




いや~





とうとう 念願の 串本「川端渡船」に行ってきました~



以前から ずっとチャンスがあれば 乗りたい船やったから うれしくて 寝れません(笑)




結局 一睡もせず  今回 誘ってもらった



辻さん宅に PM11.30


そこで 今回 初対面の 山脇君を紹介してもらい  彼の車で 途中 前田さんを拾い


いざ 串本へ~




とは 言っても 辻さんと会うの 二回目  山脇君初対面


前田さんは 何回か会ってますが 今回 一緒に釣りするの初めて




アウェイ感 ハンパないです(笑)



そんなこんなで   山脇君の運転で 無事 AM3.00頃?到着




何やら この 「川端渡船」は 朝飯 昼飯付いてるらしい?



出船 AM5.30ぐらい?


流石に 眠くて 全て うるおぼえ(笑)




早速 タックル準備して 朝ご飯







なんか  めっちゃィイ感じ(笑)




しっかり 飯喰って いざ~( ^o^)










僕以外 ヘビースモーカー(笑) とりあえず一服(笑)





いざ 出船!







でも ねもい   とにかく  ねもい!



なので  気合いが 全然入りません(笑)









潮岬の灯台



そう


本州最南端で 最難関(笑)(笑)(笑)



眠気眼で 細心の注意で 根掛かりに 気をつけながら シャクリます!



するとH船長「イシナギ」の ポイント行きます


と アナウンス!



こっちは いきなり そんなもん釣れんやろなぁ~と


ぼーっと  シャクリだすと


「ドスン!」


????????


根掛かり?




すると 船長「イシナギ」やっ! 時間かけていいからね~( ^o^)



って 言うけど



全然動きません(笑)


少し 巻けだして 残り50メーター位(だいたい)

で  bookOFF いや フックオフ(ToT)(ToT)(ToT)



ここで 目 覚めました~(そら 覚めるわな(笑)



でも 時すでに‥…~と



気がつけば  サバビヤンコとガシラだけ


オマケに   根掛かり連発 ラインは高切れ



心は ボキボキ 音たてながら 折れていきます!



周りは アカハタ ウッカリカサゴ ムツやら ポツポツ釣れでますが



僕には(ToT)



そして 船長 「朝一番 イシナギかけたとこ 行って帰ります」と 言ってくれました



何とかせな~( ^o^)




朝一番かけた 同じジグ「クランキー」290グラム 沈めると





「ドスン!」


嘘みたい( ^o^)



朝一番は 掛かり悪く 多分 顔あたりにフッキングしてたんで (ウロコついてました)


今度は ガッチリフッキングしましたが




数分ファイトしましたが................................





さようなら  イシナギ子ちゃん 近いウチに 迎にくるからね(ToT)






港に上がり 美味しい 昼飯食わしてもらい



また 山脇君の運転で 帰りましたよ(笑)(笑)(笑)




今回 誘ってもらった 皆さん お疲れ様でした



特に 山脇君 行き帰り 運転 ご苦労様でした(´▽`)ノ




これに懲りず  また アタックします!








イシナギ子ちゃん 待っててね(笑)

Android携帯からの投稿