くせになるマムトン。 | ザクロえびのケセラセラ

ザクロえびのケセラセラ

ベトナムで三年間日本語教師従事後帰国、
2017年に20歳離れた年上の日本人の旦那様と結婚し、
ドタバタ結婚生活が始まる。
心の成長を目指す ザクえび の徒然日記。

これが何かわかりますか。

{5699FD3F-E604-495A-9110-7CA072F474E9:01}


ベトナムの「マムトン」であります!
大好きなマムトンを紹介します!
マムトンとは、
エビを発酵して潰し、色んな調味料を混ぜたソース。ぷーんと発酵した生臭さ、
しかし、イカの塩辛のような癖になる味なのです!
ベトナム人でも好き嫌いが分かれるところで、日本の納豆、ベトナムのマムトンだろうか。

マムトンを使った庶民料理はこちら。
「ブン ダオ マムトン」です。
{FC010893-9BFC-4C8C-9862-C96A9FA0427A:01}

{648D4C07-1534-4E46-BE2F-F218F443FF95:01}

{906EB00A-7F5F-4F86-8F8C-43B74D6CDF52:01}

{C3AC5C2B-BE62-4481-9ECD-AC0FECD43700:01}

{3887E704-E2DF-490F-871E-C39AF32AB2AD:01}


マムトンは混ぜると紫から灰色になる。
そこに、ミントやらレタスやらをちぎっていれ、あっつあつの揚げ豆腐やブン(米から作られた麺)をつけて食べる。
私はあんまり呑めないが、酒呑みにはたまらないと思う。
ベトナム人の友人いわく、マムトンは雨上がりの涼しい日に食べるものらしい。

お店を出るとき、気が利く店では、ガムをくれる。
うっかりシャツにマムトンがついてしまうと、もう、その日はブルーになってしまう。
そんなマントンを
ぜひ、食べてほしいです!

{C54A36D3-5FF4-4735-A35B-3A01EEC68E91:01}