おみくじで凶を引いてしまったときは | 繊細さん(HSP/HSS型HSP)の心をあたたかく照らす

繊細さん(HSP/HSS型HSP)の心をあたたかく照らす

内向的なHSS型HSPのmiwaと申します。
Canvaを使ってまちがいさがしやクイズなどを作っていますので、お楽しみいただけたら嬉しいです(*^^*)
40代、夫と猫1匹と共に暮らしています。

人混みが苦手なため、

なるべく三が日を過ぎてから

初詣に行くようにしています神社

 

 

今日の午前中でも神社は激混みで汗

お詣りが終わる頃にはすでに

ヘトヘトになっていたのですが

 

 

最後におみくじを引いたところで

さらにダブルパンチが!!

 

 

なんと新年早々

凶を引いてしまいました…ゲッソリ

 

 

ここ2年くらい毎月

おみくじを引いているのですが、

凶が出たのは初めてです滝汗

 

 

しばらく落ち込みましたがあせる

逆に言えば「これ以上悪くはならない」

ということなのかな…と

 

 

あえて良い面を探すことで

気持ちを切り替えました。

 

 

おみくじは部屋の壁に貼って時々見直します

 

 

おみくじだけでなく、私は

抽選のくじなどが外れたときも

「運が悪い」とは思わずに

「今は運をためる時期なのだ」

と考えるようにしています。

 

 

人生は意外と平等なので、

『人間は皆、良いことも悪いことも

 起こる総量は変わらない』

と思っていますし

 

 

この世は諸行無常なので、

『今が悪い時期でも、それが

 ずっと続くわけではない』

と思っているからです。

 

 

昔から

地獄極楽は胸三寸にあり

と言いますが

 

 

本当に

心の持ち方、考え方を変えることで

人生の見え方はガラッと変わります。

 

 

ちなみに、私はしばらく

おみくじの内容に従って

何事も急がず・慎重に

進めていこうと思います・・・カメ

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

あなたと 私にとって 2023年が

すばらしい一年となりますように鏡餅

 

 

 

​インスタグラムはこちらです